結丸のがんじゅう豆知識

あなたの『?』を生活アドバイザー結丸が解決します!

*

脇汗の臭い普通とワキガの違いと原因は?効果的な対策は?

      2015/05/26

あなたの脇も臭っている!?

暖かくなると脇の下のシミや黄ばみ、そして脇汗の臭いが気になります。
市販のデオドラントスプレーを使っても、あまり効果がないという人も多いと思います。

・脇汗の臭い普通とワキガの違いは?
・脇汗の臭いの原因は?
・脇汗の臭いの効果的な対策は?

ここでは普通の脇汗とワキガの違いや、臭いの原因となる脇汗のメカニズムを解明して効果的な対策をご提案します。

スポンサードリンク

脇汗の臭い普通とワキガの違いは?

汗腺には2種類あり、それがエクリン腺とアポクリン腺です。
人間が出す汗の殆どはエクリン腺からの汗で成分の99%が水なので、無色透明でサラサラしています。
(残り1%がアンモニアや尿素、塩分、ミネラルなど)

一方でアポクリン腺から分泌される汗は、アンモニアや尿素に脂肪、たんぱく質、糖質、鉄分、色素など構成され乳白色でベトベトした粘り気があります。

普通の脇汗はエクリン腺から分泌されるため基本的には無臭です。
これに対してワキガの場合はアポクリン腺から分泌されるため、細菌の繁殖に伴い独特の臭いを放ちます。

脇汗の臭いの原因は?

脇汗自体はもともと臭いませんが、肌の表面にいる細菌が汗や皮脂を分解して繁殖し、その排泄物が臭いの原因となります。

臭いの原因となる細菌の繁殖条件は「栄養」と「水分」と「温度」です。

脇の下は細菌にとってパラダイスです。

・複数の汗腺と皮脂腺があるため、栄養(細菌のエサ)が豊富
・汗による水分が豊富で通気性が悪く、いつも湿っている
・皮膚表面は細菌の繁殖に適した36℃前後

スポンサードリンク

脇の下の汗の原因は気温だけではありません。
最近ではプレッシャーによる精神性発汗が増えています。

・温熱性発汗:外気温や体温の上昇による発汗
・味覚性発汗:食べ物の辛みや酸味による発汗
・精神性発汗:緊張や興奮、驚きなどの精神的ストレスによる発汗

脇汗の臭いの効果的な対策は?

ここでは効果的な脇汗の臭い対策をご提案します。

・食生活の改善
 ⇒脂分を少なくし、ビタミンを豊富に摂取する
・適度な運動
 ⇒スポーツや半身浴で日頃から汗を掻く
・ストレス軽減
 ⇒睡眠不足や不規則な生活習慣を改める
・水分補給
 ⇒こまめに水分補給する
・吸水性と通気性の確保
 ⇒吸水性と通気性の良い衣類を着る
・制汗デオドラント
 ⇒臭いの原因となる汗と細菌の増殖を抑える

スポンサードリンク

ラプカルム

脇汗の量は全体の1%程度なので、制汗剤などで汗を抑えても体温調整機能に影響はありません。

まとめ

まずは、食生活の改善や適度な運動、ストレス軽減、こまめな水分補給など生活習慣の改善を心がけましょう!

さらに吸収性と通気性の良い衣類を身に着け、制汗剤やデオドラント剤で臭いの原因となる汗と細菌の増殖を抑えれば、脇汗の臭いはきっと改善されます。

スポンサードリンク

 - 脇汗 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

関連記事はありませんでした