ががばばとは?ネタバレ注意!その意味は?【Yahoo!検索】
最近突如として、Twitterなどネットで話題になっている、『ががばば』という言葉をあなたは知っていますか?
・ががばばとは?
・ががばばの意味は?
ここでは、これらの『ががばば』に関する疑問に、お答えします。
ががばばとは?
Yahoo!検索で『ががばば』を検索すると何やら怖いことが起こるらしい・・・とTwitterで話題になっています。
●Yahoo! JAPAN で「ががばば」と検索すると何かが起こるよ!
●なんか今Yahooでががばばって検索すると怖いの出てくるらしいけどみんなやった?
●【本気で閲覧注意】Yahooで「ががばば」って検索しちゃダメだからね! 絶対にダメだからね!! すっごく怖いことが起こるよ……
●同僚の言うままにYahooで「ががばば」って検索したら怖すぎて泣いた。
この続きには、ネタバレとホラー的な要素が含まれていますので、ご注意ください。
ネタバレが嫌な方は、この続きを読む前にYahoo!で『ががばば』を検索しましょう!
ただし心臓の弱い方は、くれぐれも自己責任でお願いします。
ががばばネタバレ注意!
それでは、Yahoo!検索で『ががばば』を検索してみましょう!
すると、見慣れない警告メセージが表示されます。
【!】意味不明な音声やあり得ない世界が見えるなど、予期せぬことが報告されています。
本当に続けますか?
[続ける][無音で続ける][やめる]
ここで、[続ける]を選択すると・・・
検索窓が勝手に、「たすけてたすけてたすけて」と書き換えられ、少女が助けを求めて向こう側から画面をドンドンと叩きます。
そして・・・
2015年11月21日(土)と11月28日(土)に2週連続で放送される、「世にも奇妙な物語」の番宣でした!
ががばばの意味は?
ががばばの意味は、特にありません。
「世にも奇妙な物語」Yahoo! JAPAN スピンオフ映像を見ると、行方不明になった女子高生の秋山みのりさん(17才)が、最後に検索したのが『ががばば』だったようです。
こちらはパソコンやスマートフォンのブラウザで体験することができますが、「世にも奇妙な物語」の番宣なので、11月21日(土)と11月28日(土)の放送終了後は見れなくなる可能性大です。
まとめ
Yahoo!検索で『ががばば』を検索すると何やら怖いことが起こるらしい・・・とTwitterで話題になっています。
見慣れない警告メセージが表示され、[続ける]を選択すると・・・
2015年11月21日(土)と11月28日(土)に2週連続で放送される、「世にも奇妙な物語」の番宣でした!
11月21日(土)と11月28日(土)の放送終了後は見れなくなる可能性大です。
【出典】
フジテレビホームページ(http://www.fujitv.co.jp/kimyo/)より
「世にも奇妙な物語」
関連記事
-
-
雨水とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『雨水』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
大寒とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『大寒』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
秋分とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『秋分』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
立夏とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『立夏』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
白露とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『白露』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
天赦日とは?することは?カレンダーは?【吉日】
あなたは、『天赦日』が正しく読めますか? そもそも、『天赦日とは』何でしょう? …
-
-
寒露とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『寒露』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
処暑とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『処暑』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
清明とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『清明』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
-
-
立春とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
カレンダーに書かれている『立春』には、どのような意味があるのでしょうか? スポン …
- PREV
- 清明とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】
- NEXT
- 穀雨とは?いつ?食べ物は?【二十四節気】