安倍川の花火の時間と場所は?見えるポイントは?ホテルはどこ?
安倍川の花火の正式名称は安倍川花火大会で、戦争犠牲者の慰霊と復興への願いを込めた供養祭の一部として開催されます。
安倍川の中州から打ち上げられる花火の数は約1,5000発で、大型スターマインや大仕掛けは圧巻です。
ここでは、安倍川の花火の時間や場所、見えるポイントとおすすめのホテルについてご紹介します。
掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。
安倍川の花火の時間と場所は?
ここでは、安倍川の花火の時間や場所など概要をご紹介します。
<<概要>>
名称:第62回安倍川花火大会
日時:2015年7月25日(土)午後7時00分から午後9時00分
小雨決行 荒天時は7月26日(日)、27(月)のいずれかに延期
会場:安倍川橋上流(静岡市葵区田町地先)
人出:約60万人
トイレ:150基(仮設)
<<花火情報>>
打ち上げ数:約15,000発
花火の種類:スターマイン/大型スターマイン/尺玉/大仕掛け 他
<<アクセス>>
【電車】
・JR東海道本線静岡駅から徒歩40分
※静岡市クリエーター支援センター駐車場の臨時バス乗り場(静岡県庁南側)から臨時シャトルバスの運行あり。
(大会当日午後4時から片道料金大人190円/小人は半額)
【車】
・公式駐車場なし
※大会当日は会場周辺で午後5時から午後10時ごろまで交通規制が行われる予定です。
<<問い合わせ先>>
安倍川花火大会本部
電話:054-221-7199
実施可否音声ガイダンス
電話:0180-99-5873(当日のみ)
こちらは「第61回 安倍川花火大会 フィナーレ」の動画です。
安倍川の花火の見えるポイントは?
ここでは、安倍川の花火の見えるポイントについてご紹介します。
<<おすすめポイント>>
①大会本部周辺の土手
大会本部周辺で静岡商業高等学校の前の土手は、メイン会場から少し離れていますが、比較的混雑の少ないおすすめポイントです。
花火を近くで観覧できて、屋台も多数出店されるので、花火大会を満喫できます。
その分人気があるので、場所取りで混み始める午後6時頃までには、良い場所を確保しておきましょう!
アクセスは静岡駅から徒歩で約40分とかなり距離があります。
タクシーなら10分少々ですが、交通規制の時間帯にはご注意ください。
〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町七丁目地先
②アピタ静岡店の屋上駐車場
夜10時まで営業しているので、食料の調達もできトイレ完備のおすすめポイントです。
打ち上げ場所から少し距離がありますが、打ち上げ花火は全景が綺麗に観覧できます。
アクセスは静岡駅の南口から石田街道を徒歩で約20分です。
花火大会のために解放されているわけではありませんので、買い物客の迷惑にならないよう注意しましょう。
〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田1丁目5番1号
電話:054-654-4600
③田町安倍中スポーツ広場野球場の周辺
広々としているので、混雑を気にせずゆったりと花火が観覧できるおすすめポイントです。
アクセスは静岡駅から徒歩で約35分とかなり距離があります。
タクシーなら10分程度ですが、交通規制の時間帯にはご注意ください。
〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町七丁目地先
安倍川の花火のホテルはどこがおすすめ?
ここでは、安倍川の花火のおすすめホテルについてご紹介します。
※ホテルや客室から花火が観覧できるわけではありませんので、ご注意ください。
<<おすすめホテル>>
①ホテルセンチュリー静岡
ホテルセンチュリー静岡は静岡駅南口より徒歩1分とアクセス抜群の25階建てシティホテルです。
静岡市内の夜景が一望でき、20日前の予約で【最大48%OFF】のセンチュリー超早得プランが絶対にお得です。
②静鉄ホテルプレジオ 静岡駅南
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南は静岡駅南口より徒歩2分とアクセス良好で、1階にはコンビニも併設されています。
2012年2月2日の開業で建物も新しく、免震構造やレディースフロアの設置など安心感も抜群です。
③ホテルガーデンスクエア静岡
ホテルガーデンスクエア静岡は静岡駅より徒歩3分とアクセス良好で、繁華街もすぐ目の前なので食事や買い物にも便利です。
ダブルサイズの大きなベッドと、広々したバスルームでゆったりと寛げます。
14日前までの予約で大幅割引の早割14プランがお得です。
④ホテルアソシア静岡
ホテルアソシア静岡は静岡駅に隣接していて、徒歩1分とアクセス抜群の本格的な都市型ホテルです。
2007年9月に全館改装し、黒を基調としたモダンな内装になりました。
10日前からの予約可能なアソシア早得プランがおすすめです。
⑤ホテルプリヴェ静岡ステーション
ホテルプリヴェ静岡ステーションはは静岡駅南口より徒歩1分とアクセス抜群で、2014年2月1日にリニューアルオープンしたばかりです。
繁華街とは反対側にあるため、夜も静かで安心して休めます。
まとめ
安倍川花火大会は、戦争犠牲者の慰霊と復興への願いを込めた供養祭の一部として開催され、安倍川の中州から打ち上げられる大型スターマインや大仕掛けは圧巻です。
花火の見えるおすすめポイントは下記の3か所です。
タクシーを利用する場合は、交通規制の時間帯にご注意ください。
①大会本部周辺の土手
②アピタ静岡店の屋上駐車場
③田町安倍中スポーツ広場野球場の周辺
おすすめホテルは下記の5ホテルで、早目の予約で割引になるプランがおすすめです。
①ホテルセンチュリー静岡
②静鉄ホテルプレジオ 静岡駅南
③ホテルガーデンスクエア静岡
④ホテルアソシア静岡
⑤ホテルプリヴェ静岡ステーション
関連記事
-
世田谷区たまがわ花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?
世田谷区たまがわ花火大会は同時刻に多摩川を挟んで、川崎市制記念多摩川花火大会と同 …
-
刈谷の花火2015年は?スポットは?ホテルなら?【わんさか祭り】
刈谷の花火の正式名称は、刈谷わんさか祭り花火大会で、愛知県刈谷市で開催される「刈 …
-
山形の花火大会2015年の場所と日程は?チケットは?ホテルなら?
山形の花火大会では最大規模となる山形大花火大会は、山形市の須川河畔で開催されます …
-
葛飾納涼花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?
葛飾納涼花火大会は江戸川河川敷の葛飾区柴又野球場で開催される花火大会です。 こち …
-
長良川の花火大会2015年の場所は?ホテルは?ツアーなら?
長良川の花火大会には、7月最終土曜日開催の全国選抜長良川中日花火大会と、8月第1 …
-
土浦全国花火競技大会2015年の場所は?チケットは?ホテルなら?
土浦全国花火競技大会は、茨城県土浦市で1925年から続く、伝統のある国内屈指の花 …
-
釧新花火大会2015年は?スポットは?ホテルなら?【釧路】
釧新花火大会は、新釧路川を舞台に開催され、内容とスケールともに北海道内でも有数の …
-
須賀川の花火2015年は?有料席は?ホテルなら?【釈迦堂川】
須賀川の花火の正式名称は、須賀川市釈迦堂川花火大会で、福島県の須賀川市で開催され …
-
諏訪湖の新作花火大会2015年は?チケットは?宿泊するなら?
諏訪湖の新作花火大会の正式名称は、全国新作花火競技大会で、諏訪湖祭湖上花火大会と …
-
流山花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?チケットは?
流山花火大会は、埼玉県三郷市の「みさとサマーフェスティバル花火大会」との同時開催 …