台風21号2015進路最新のヨーロッパは?米軍は?気象庁は?【9月22日】
2015/09/24
マリアナ諸島の熱帯低気圧はさらに発達し、間もなく台風21号になる見込みです。
ここでは、「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センター、「JTWC」米軍(アメリカ海軍)情報、気象庁などのデータから、台風21号のたまごである熱帯低気圧の最新情報をお伝えします。
台風21号2015進路最新のヨーロッパは?
「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの10日間予報では、台風21号のたまごである熱帯低気圧が、日本列島に接近することを確認できます。

09月25日から09月26日ごろまで沖縄地方や奄美地方に向かって進み、その後は進路を北東に変える予想のため、本州付近にはあまり近づかないと見られています。
勢力はそれほど強くならない見込みですが、大きさは大型の台風になる可能性があります。
台風21号2015進路最新の米軍は?
「JTWC」米軍予報でも、今後24時間以内には台風21号になる恐れがあるため、「Tropical Depression 21W (Twentyone) Warning #03」として、警告しています。

米軍台風情報では、ヨーロッパ中期予報センターの進路よりも、日本列島に接近する予想となっています。
さらに、西寄りのコースを進んだ場合は09月26日ごろに沖縄本島地方や奄美地方へ最接近し、その後は本州に直撃する恐れもあります。
台風21号2015進路最新の気象庁は?
気象庁の最新情報でも「熱帯低気圧a」として認定されました。
09月22日18時現在、熱帯低気圧aの中心気圧は1000hPaでマリアナ諸島にあって、西北西に15km/h(8kt)の速さで進んでいます。

気象庁の09月23日18時の予報は次の通りです。
<<09月23日18時の予報>>
【強さ】 -
【存在地域】 フィリピンの東
【進行方向】 西北西
【速さ】 20km/h(10kt)
【中心気圧】 996hPa
【最大風速】 18m/s(35kt)
【最大瞬間風速】25m/s(50kt)
【予報円の半径】220km(120NM)
【暴風警戒域】 -
低気圧域内の最大風速の10分間平均が、およそ17m/s(34kt、風力8)以上のものが「台風」と呼ばれるため、今後24時間以内には、台風21号の発生が発表されると思われます。
今後3日間は、台風21号(現時点では熱帯低気圧)の動きに注意してください。
まとめ
「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの10日間予報では、台風21号のたまごである熱帯低気圧が、日本列島に接近することを確認できます。
「JTWC」米軍予報では、ヨーロッパ中期予報センターの進路よりも、日本列島に接近する予想となっており、西寄りのコースを進んだ場合は09月26日ごろに沖縄本島地方や奄美地方へ最接近し、その後は本州に直撃する恐れもあります。
気象庁の最新情報でも熱帯低気圧aとして認定されたため、今後24時間以内には、台風21号の発生が発表されると思われます。
台風21号【2015年9月24日現在の最新情報】については、こちらをご覧ください。
台風21号2015進路の最新情報!米軍予想は?沖縄に接近?【9月24日】
窓の台風対策については、こちらもご覧ください。
台風対策で窓はどうする?テープを貼る?浸水には?
「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの使い方については、こちらもご覧ください。
ヨーロッパ中期予報センターの使い方!台風情報の見方は?日本時間では?
台風の米軍予報や名前については、こちらもご覧ください。
台風情報2015年はどうなる?米軍予報とは?名前はどう決める?
【出典】
気象庁ホームページ(http://www.jma.go.jp/jp/typh/)より
「台風情報」
米軍合同台風警報センター (Joint Typhoon Warning Center)
(http://www.usno.navy.mil/JTWC/)
ヨーロッパ中期予報センター「ECMWF」
(http://www.ecmwf.int/)
デジタル台風(http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/)
関連記事
-
-
台風15号情報!進路は?石垣島を直撃?【2015年8月21日】
非常に強い台風15号(コーニー)は、北寄りに進路を変えて石垣島を直撃する見込みで …
-
-
台風15号最新情報!進路の米軍予想は?沖縄を縦断?【2015年8月22日】
非常に強い台風15号(コーニー)は、ゆっくりとした速度で石垣島などの先島諸島や沖 …
-
-
台風20号2015の進路最新!気象庁は?米軍は?【9月19日】
非常に強い台風20号(クロヴァン:Krovanh)は、シルバーウイーク初日の09 …
-
-
台風15号最新情報!米軍予想は?石垣島に暴風警報【2015年8月23日】
台風15号(コーニー)は、勢力を少し弱めたものの、比較的ゆっくりとした速度で石垣 …
-
-
台風対策で窓はどうする?テープを貼る?浸水には?
台風が接近すると、強風で窓ガラスが割れたり、窓のサッシからの吹き込みによって浸水 …
-
-
【中国地方の梅雨入り2017年】平年なら?旅行するなら?
この記事では、気象庁の統計データを基にして、中国地方の梅雨入り時期 …
-
-
台風11号の7月16日の最新情報!進路図は?欠航も相次ぐ
四国沖を北上している台風11号(ナンカー)により、西日本、東日本の太平洋側を中心 …
-
-
台風17号の2015年最新情報!米軍予想は?日本に接近する?
8月中に台風17号が発生する可能性はあるのでしょうか? そして、台風15号の時の …
-
-
台風13号2015年最新情報!進路は?石垣島は大丈夫?【8月6日】
非常に強い台風13号(ソウデロア)は、今後どのような進路を進み、どのよな被害をも …
-
-
台風11号の7月14日の最新情報!進路は?西日本に上陸して縦断?
7月13日には台風12号(ハロラ)も発生しましたが、まずは日本に接近しつつある台 …
