昭和記念公園花火大会2015年の開催は?チケットは?ホテルなら?
昭和記念公園花火大会の正式名称は、立川まつり国営昭和記念公園花火大会です。
日本煙火芸術協会のオリジナルスターマインや芸協玉などの趣向を凝らした花火と、1尺5寸玉や特大ワイドスターマインなど迫力ある演出を、国営昭和記念公園にある広々とした「みんなの原っぱ」でゆったりと観覧できます。
ここでは、昭和記念公園花火大会の開催概要やチケットの料金、さらにはおすすめホテルについて、ご紹介します。
掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。
昭和記念公園花火大会2015年の開催は?
ここでは、昭和記念公園花火大会の開催概要をご紹介します。
<<開催概要>>
名称:立川まつり国営昭和記念公園花火大会
日程:2015年7月25日(土) 午後7時20分~午後8時30分
小雨決行 荒天の場合は翌日順延(順延日が荒天の場合は中止)
※打ち上げ現場において継続して風速が7m以上の場合は荒天中止
会場:国営昭和記念公園 みんなの原っぱ(東京ドームが2つ入る広さ)ほか
人出:約36万人(昨年の国営昭和記念公園内来観者)
※外周道路などを含めると80万人以上
トイレ:常設40か所(仮設1か所)
<<花火情報>>
打ち上げ数:約5,000発
花火の種類:尺玉/1尺5寸玉/ワイドスターマイン/芸協玉 ほか
<<アクセス>>
【電車】
・JR中央線立川駅より徒歩15分
・多摩モノレール立川北駅より約13分
※JR青梅線西立川駅からのアクセスは大変混雑し危険です。
<<問い合わせ先>>
立川商工会議所内立川観光協会
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目38-5 立川ビジネスセンタービル
電話:042-527-2700
花火大会開催情報当日専用ダイヤル
電話:0180-99-3020(当日のみの7:30~20:00)
こちらは立川市動画チャンネル提供の「140728立川まつり国営昭和記念公園花火大会」の動画です。
昭和記念公園花火大会チケットの料金は?
まずメイン会場である国営昭和記念公園の入園料は大人(15歳以上)が410円、小人(6歳以上15歳未満)が80円ですが、花火大会当日午後6時以降は無料となる予定です。
ただし当日の午後5時以降は混雑が予想されるため、場所取りも兼ねて余裕を持った入場をおすすめします。
また、特別協賛者観覧チケットは2名用レジャーシート付チケットで5,000円なので、一人当たりの料金は2,500円とリーズナブルな設定です。
もちろん特別協賛者観覧席のチケットがあれば、国営昭和記念公園に有料時間内に入園する場合も、入園料はかかりませんが、立川口ゲートまたは西立川口ゲートにて花火大会スタッフから入園券を受取る必要があります。
<<チケット料金>>
席種/料金:2名用レジャーシート付チケット/5,000円
定員/備考:2名(3歳未満膝上鑑賞)/限定1,400小間(2,800名)
※1名用レジャーシート席はありません。
席種/料金:イス観覧エリアチケット/3,000円
定員/備考:1名/限定3,240席
席種/料金:お弁当付イス観覧エリアチケット/3,700円
定員/備考:1名/限定200席
<<発売開始日>>
2015年6月13日(土)午前10時~
<<チケット購入方法>>
①全国のローソンおよびミニストップで購入
店舗内のチケット販売機Loppi(ロッピー)にLコードを入力して購入。
Lコード:33220
②インターネット予約
http://l-tike.com/ から無料会員登録をして予約。
③電話予約(24時間自動音声対応)
電話:0570-084-003に電話の上、Lコードを入力して予約。
※②と③で予約の場合もチケットの購入はローソンおよびミニストップ店頭となります。
<<チケットに関する問い合わせ先>>
電話:0570-000-777
オペレーター対応(10:00~20:00無休)
※特別協賛者観覧席エリアへの入場は、花火大会当日の午後4時からです。
昭和記念公園花火大会のホテルならどこ?
ここでは、昭和記念公園花火大会のおすすめホテルについてご紹介します。
※ホテルや客室から花火が観覧できるわけではありませんので、ご注意ください。
宿泊予約や詳細については、直接お問合せください。
<<おすすめホテル>>
①立川ホテル
立川ホテルは2013年10月に全部屋のベッドリニューアルし、宿泊料金もとてもリーズナブルです。
立川駅から徒歩6分で、メイン会場の国営昭和記念公園にも近いためアクセスは抜群です。
②東横イン立川駅北口
東横イン立川駅北口は2012年4月にオープンした綺麗なホテルです。
リーズナブルな宿泊料金なのに、朝食無料やインターネット環境の充実など、嬉しいサービスがいっぱいです。
立川駅と国営昭和記念公園の中間に位置するため、アクセスも抜群です。
まとめ
立川まつり国営昭和記念公園花火大会では、日本煙火芸術協会のオリジナルスターマインや芸協玉などの趣向を凝らした花火と、1尺5寸玉や特大ワイドスターマインなど迫力ある演出を、国営昭和記念公園にある広々とした「みんなの原っぱ」でゆったりと観覧できます。
特別協賛者観覧チケットは2名用レジャーシート付チケットで5,000円なので、一人当たりの料金は2,500円とリーズナブルな設定です。
おすすめホテルは下記の2ホテルです。
どちらのホテルも花火大会のメイン会場である国営昭和記念公園と立川駅の中間にあるので、アクセス抜群で宿泊料金もリーズナブルです。
【楽天たびノート】2014年の立川まつり国営昭和記念公園花火大会についてはこちらもご参照ください。
関連記事
-
-
ハウステンボスの花火2015年の時間は?チケットは?ホテルなら?
ハウステンボスの花火大会の中で最大級の規模を誇るのが、九州一花火大会です。 世界 …
-
-
鎌倉花火大会2015年の日程は?穴場スポットは?有料席は?
鎌倉花火大会は、由比ヶ浜海岸と材木座海岸を主会場として開催され、水中花火と打ち上 …
-
-
北上の花火2015年の時間は?チケットは?ホテルなら?
北上の花火の正式名称は、北上みちのく芸能まつり「トロッコ流しと花火の夕べ」で、3 …
-
-
敦賀の花火2015年の時間と場所は?チケットは?宿泊なら?
敦賀の花火の正式名称はとうろう流しと大花火大会で、福井県敦賀市の名勝地である気比 …
-
-
足利花火大会2015年の日程は?臨時駐車場はどこ?有料席はお得?
足利夏まつりのクライマックスを飾る足利花火大会は、1903年(明治36年)から開 …
-
-
琵琶湖の花火2015年の時間は?チケットは?ホテルなら?
琵琶湖の花火の正式名称は、びわ湖大花火大会で、日本遺産ビワイチの旅をテーマに約1 …
-
-
仙台七夕まつり2015年の日程は?おすすめイベントは?駐車場は?
仙台七夕まつりは、毎年200万人以上の人が訪れる東北三大祭りの一つで、地元の仙台 …
-
-
諏訪湖花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?有料席は?
諏訪湖花火大会の正式名称は諏訪湖祭湖上花火大会で、諏訪湖を舞台に開催される打上数 …
-
-
諏訪湖の新作花火大会2015年は?チケットは?宿泊するなら?
諏訪湖の新作花火大会の正式名称は、全国新作花火競技大会で、諏訪湖祭湖上花火大会と …
-
-
手賀沼花火大会2015年の開催日程は?穴場スポットと有料席は?
手賀沼花火大会は手賀沼を囲む柏市と我孫子市が合同で開催する花火大会です。 柏第1 …