市川市民納涼花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?
市川市民納涼花火大会は江戸川河川敷を舞台に市川市側と江戸川区側の両岸で、江戸川区花火大会と共同開催されます。
オープニングは江戸川名物の5秒間1,000発打ち上げで迫力満点にスタートし、8つのテーマごとに趣向を凝らした花火をBGMと共に打ち上げます。
2009年には市川市側と江戸川区側の人手の合計人数が139万人となり、日本一の観客動員数を記録した人気の花火大会です。
ここでは、市川市民納涼花火大会の開催日時や穴場スポット、さらには有料席についてご紹介します。
現時点では、市川市民納涼花火大会の正式な情報が発表されておりません。
つきましては、掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。
市川市民納涼花火大会2015年の開催日時は?
市川市民納涼花火大会は毎年8月の第1土曜日に江戸川区花火大会と共同開催され、今年もその流れを継承するようなので、開催日時などは前回の情報をもとに下記と予想されます。
<<概要>>
名称:第31回 市川市民納涼花火大会
日時:2015年8月1日土曜日 午後7時15分から8時30分
荒天延期は8月2日 予備日も荒天の場合は中止
会場:江戸川河川敷(千葉県市川市大洲3丁目地先)
人出:139万人(市川市側49万人/江戸川区側90万人)
<<花火情報>>
打ち上げ数:約14,000発
花火の種類:菊/牡丹/冠(かむろ)/柳/小割物/型もの/スターマイン/仕掛け など
<<アクセス>>
【市川会場】
・JR総武線市川駅南口から徒歩約15分
・JR総武線本八幡駅南口から徒歩約30分
※本八幡駅より路線バス運行あり。市川駅行き「大洲防災公園前」で下車
・京成電鉄国府台駅から徒歩約20分
【行徳会場】
・東京メトロ東西線原木中山駅/妙典駅から徒歩17分
<<問い合わせ先>>
市川市民納涼花火大会実行委員会
電話:047-334-1111
市川市民納涼花火大会の穴場スポットはどこ?
ここでは、江戸川花火大会の穴場スポットをご紹介します。
<<穴場スポット>>
・市川会場
メイン会場となる市川会場は毎年多くの人で賑わいます。
それでも市川市側の江戸川河川敷は江戸川区側と比べると混雑が少ない穴場スポットです。
・行徳会場
旧江戸川の分岐点と江戸川放水路の間の河川敷一帯で、打ち上げ場所からは少し遠くなりますが、ゆったり観覧できる穴場スポットです。
メイン会場とは対岸なので混雑がなく、開始時刻の直前に行っても余裕で場所が確保できます。
・市川市側の工場脇の砂利道広場
混雑もなく、広場に置かれているコンテナに座って観覧することができます。
ただし砂利の上に座る場合は、お尻が痛くなるので折り畳み椅子やクッションの準備をお忘れなく!
市川市民納涼花火大会の有料席はお得?
江戸川花火大会と共同開催の市川市民納涼花火大会では有料観覧席を設けています。
市川市民納涼花火大会の有料観覧席は一人当たり4,500円~6,000円で相場並みです。
場所取りの苦労から解放されて、特等席でゆったりと花火を満喫したい場合は、ご検討ください。
<<有料観覧席>>
席種/料金:桟敷席180cm×90cm/1マス18,000円
定員:4名(4枚まで購入可)
席種/料金:ペア席150cm×90cm/1シート10,000円
定員:2人(2枚まで購入可)
※土手斜面はたは平面
席種/料金:イス席(パイプ椅子)/1席6,000円
定員:1名(1枚まで購入可)
<<電話予約>>
・チケットぴあ
発売初日と2日目以降で電話番号が異なる
<<店頭販売>>
・チケットぴあ店舗(窓口にて申込書に記入)
・サークルKサンクスの各店舗(チケット購入端末機 カルワザステーション)
・セブンイレブン(マルチコピー機)
<<ネット販売>>
・チケットぴあWEBサイト
アクセス後「市川市民納涼花火大会」で検索
※有料席は6月末ごろから販売予定
まとめ
市川市民納涼花火大会は江戸川区花火大会と共同開催で、2009年には人手の合計人数が139万人と日本一の観客動員数を記録した人気の花火大会です。
人出は江戸川区側の90万人に対し市川市側は49万人なので、市川市側は混雑も少なく全体的にゆったりと楽しめます。
有料席は一人当たり4,500円~6,000円で相場並みです。
場所取りの苦労から解放されて、特等席でゆったりと花火を満喫したい場合は、ご検討ください。
オープニングの江戸川名物「5秒間1,000発打ち上げ」は、ぜひお見逃しなく!
関連記事
-
-
真駒内花火大会2015年の時間と会場は?チケットは?ホテルなら?
真駒内花火大会の正式名称は、家庭教師のアルファPresents北海道真駒内花火大 …
-
-
岡崎花火大会2015年の日程は?駐車場は?桟敷席はお得?
岡崎花火大会の正式名称は「岡崎城下家康公夏まつり花火大会」で、岡崎城を背景に仕掛 …
-
-
お中元を贈る時期のマナーとは?関東では?関西では?
お世話になったあの方へ、日頃の感謝の気持ちを込めてお中元を贈りましょう! 最近で …
-
-
長良川の花火大会2015年の場所は?ホテルは?ツアーなら?
長良川の花火大会には、7月最終土曜日開催の全国選抜長良川中日花火大会と、8月第1 …
-
-
PL花火大会2015年の時間は?チケットは?ホテルなら?
PL花火大会の正式名称は、教祖祭PL花火芸術で、式典に続き平和への願いを込めた花 …
-
-
宮島の花火大会2015年の時間と場所は?有料席は?ホテルなら?
宮島の花火大会の正式名称は、宮島水中花火大会で、世界文化遺産の宮島ならではの最高 …
-
-
花火大会ランキング2014年版 人出と打ち上げ数が多いのは?
夏の風物詩といえば花火大会を思い浮かべる人も多いと思います。 そんな花火大会も日 …
-
-
青森ねぶた祭2015年の期間は?桟敷席はお得?ハネトの参加方法は?
青森ねぶた祭は東北三大祭や東北三大夏祭と呼ばれ、毎年全国から延べ300万人もの観 …
-
-
バーベキューで準備するものは?食材は?量はどれくらい?
仕事の帰りに同僚と居酒屋で飲み会をするのも良いですが、 晴れた休日の昼下がりにバ …
-
-
淀川花火大会2015年の日程は?屋台はどこ?有料席チケットはお得?
淀川花火大会の正式名称は「なにわ淀川花火大会」で、淀川河川敷で見ることのできる、 …