下関の花火2015年の時間と場所は?ホテルはどこ?有料席はお得?
2015/05/22
下関の花火の正式名称は、アジアポートフェスティバル in KANMON 関門海峡花火大会で、海峡を挟んで山口県下関市と福岡県北九州市門司区の両岸で開催される花火大会です。
下関側の見所は尺5寸玉の打ち上げや水中花火で、両岸から次々と競うように打ち上げられる花火は、海岸からも山の上からも眺められるロケーションなので、関門海峡の夜景と花火の共演が楽しめます。
ここでは、下関の花火の時間や場所、おすすめのホテル、有料席(協賛席)についてご紹介します。
掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。
下関の花火2015年の時間と場所は?
ここでは、下関の花火の時間や場所など概要をご紹介します。
<<概要>>
名称:アジアポートフェスティバル in KANMON 2015関門海峡花火大会
日時:2015年8月13日(木)午後7時50分から午後8時40分
雨天決行 荒天の場合は中止(順延なし)
会場:あるかぽーと下関及び22号岸壁(市営細江駐車場)/カモンワーフ周辺
人出:約45万人(門司側70万人)
夜店:150店舗以上が出店予定(メイン会場周辺/22号岸壁会場内/海峡ゆめ広場)
<<花火情報>>
打ち上げ数:約13,000発(関門双方で各約6,500発ずつ)
花火の種類:尺5寸玉/水中花火 他
<<アクセス>>
【電車】
・JR山陽本線下関駅より徒歩約20分
※臨時列車も運行予定です。
【車】
・専用駐車場なし
※あるかぽーと駐車場は一般車輌は利用できません。
<<問い合わせ先>>
一般財団法人 下関21世紀協会
〒750-0009 山口県下関市上田中町2丁目5番2号
電話:083-223-2001/223-0100
FAX :083-223-2277
こちらは「2014年関門海峡花火大会 下関側」の動画です。
下関花火大会のホテルはどこがおすすめ?
ここでは、下関花火大会のおすすめホテルについてご紹介します。
※ホテルや客室から花火が観覧できるわけではありませんので、ご注意ください。
<<おすすめホテル>>
①ホテル ヴィアイン下関
ホテルヴィアイン下関はJR下関駅東口より徒歩1分とアクセス抜群で、早割や連泊割引などお得なプランも用意されています。
軽朝食付きでとてもリーズナブルな宿泊料金はおすすめです。
②下関ステーションホテル
下関ステーションホテルもJR下関駅東口より徒歩1分とアクセス抜群です。
男性用のみですが、サウナ付人工温泉の大浴場も利用できます。
個室カプセルタイプもあり、リーズナブルな宿泊料金なのに朝食もついてます。
下関の花火の有料席(協賛席)はお得?
下関の花火ではメイン会場が有料のチャリティエリアとなり、昨年の一般入場料は小学生以上で500円とリーズナブルな設定でした。
本年度の販売開始期間や価格、内容は未定のため、昨年の情報を参考に掲載していますので、ご注意ください。
<<チャリティーエリア>>
席種/料金:一般入場料/500円(1名)
備考:小学生以上
※下関まつりカード(Ha・Pi・Pi)をお持ちの方は無料です。
席種/料金:特別観覧エリア /1,000円(1名)
備考:小学生以上
※当日券あり(チャリティーエリア後方は当日券のみ)
<<特別観覧エリア前売り券>>
期間:7月上旬または中旬~売切れ次第終了の予定
販売:インターネット販売(Walkerplusチケット)
受取:全国のセブンイレブンファミリーマート
<<問い合わせ先>>
一般財団法人 下関21世紀協会
〒750-0009 山口県下関市上田中町2丁目5番2号
電話:083-223-2001/223-0100
FAX :083-223-2277
まとめ
下関の花火(関門海峡花火大会)は、海峡を挟んで山口県下関市と福岡県北九州市門司区の両岸で開催され、下関側の見所は尺5寸玉の打ち上げや水中花火です。
両岸から次々と競うように打ち上げられる花火は、海岸からも山の上からも眺められるロケーションなので、関門海峡の夜景と花火の共演が楽しめます。
おすすめホテルは下記の2ホテルで、どちらもJR下関駅東口より徒歩1分とアクセス抜群で、リーズナブルな宿泊料金なのに軽朝食もついてます。
①ホテル ヴィアイン下関
②下関ステーションホテル
本年度の有料席(協賛席)の販売開始期間や価格、内容は未定ですが、昨年度はメイン会場が有料のチャリティエリアとなり、昨年の一般入場料は小学生以上で500円とリーズナブルな設定でした。
対岸で開催されている門司の花火にについては、こちらもご参照ください。
門司の花火の場所と日程は?ホテルはどこ?有料席はお得?
関連記事
-
-
手賀沼花火大会2015年の開催日程は?穴場スポットと有料席は?
手賀沼花火大会は手賀沼を囲む柏市と我孫子市が合同で開催する花火大会です。 柏第1 …
-
-
土浦全国花火競技大会2015年の場所は?チケットは?ホテルなら?
土浦全国花火競技大会は、茨城県土浦市で1925年から続く、伝統のある国内屈指の花 …
-
-
青森花火大会2015年の日程は?駐車場はどこ?観覧席チケットはお得?
青森ねぶた祭の最終日に開催される青森花火大会では、ねぶた祭で賞を獲得したねぶたが …
-
-
神戸花火大会のおすすめは?ホテルなら?船なら?【宿泊&クルーズ】
神戸花火大会(みなとこうべ海上花火大会)では、神戸の夜景をバックにスターマインや …
-
-
長良川全国花火大会2015年の時間は?スポットは?宿なら?
長良川全国花火大会は、毎年8月の第1土曜日に長良川河畔で開催され、今年は70回目 …
-
-
長岡まつり大花火大会2015年の日程は?穴場スポットは?有料席は?
長岡まつり大花火大会は、長岡まつりの夜に2日間に渡り開催され、打ち上げ数は合計約 …
-
-
片貝花火大会2015年の時間は?桟敷席は?宿泊するなら?
片貝花火大会の正式名称は、浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)で、新潟県小 …
-
-
赤川花火大会2015年の時間と場所は?チケットは?ホテルなら?
赤川花火大会は、日本の花火100選でベスト10入りする人気の花火大会です。 また …
-
-
神戸花火大会2015年の日程は?おすすめスポットは?チケットは?
神戸花火大会の正式名称は、みなとこうべ海上花火大会で、神戸市の夜景をバックに神戸 …
-
-
古河花火大会2015年は?有料席は?ホテルなら?【第10回】
古河花火大会の正式名称は、第10回古河花火大会《まくらがの古河に咲く合併10周年 …