筑後川花火大会2015年は?スポットは?ホテルなら?
筑後川花火大会は、筑後川を舞台に開催され、迫力満点のナイアガラや尺玉などが見どころです。
ここでは、筑後川花火大会の開催概要やおすすめスポット、おすすめの宿泊施設について、ご紹介します。
掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。
筑後川花火大会2015年は?
ここでは、筑後川花火大会の開催概要を、ご紹介します。
<<開催概要>>
名称:第356回筑後川花火大会
日程:2015年8月5日(水)
※小雨決行 荒天時は8月7日(金)/9日(日)/11日(火)のいずれかに延期
時間:午後7時40分~午後9時10分
場所:●京町会場(久留米市水天宮下河川敷)
●篠山会場(篠山城跡下河川敷)
●小森野会場
●長門石会場
●鳥栖会場
●みやき会場
人出:約40万人
露店:400店以上
トイレ:仮設あり
有料席:なし
<<花火情報>>
打ち上げ数:約18,000発(2会場合計)
花火の種類:尺玉/スターマイン/ナイアガラ ほか
<<アクセス>>
【電車】
●京町会場/篠山会場
・JR九州新幹線久留米駅から徒歩10分
【シャトルバス】
・西鉄久留米駅から有料シャトルバス運行
【車】
・九州道久留米ICから車で通常20分
【駐車場】
・無料1,000台(ベストアメニティスタジアム)
【交通規制】
・あり
交通規制や会場図、プログラムなどについてはこちらもご覧ください。
平成27年度第356回筑後川花火大会プログラム
<<問い合わせ先>>
筑後川花火大会実行委員会(水天宮内)
電話:0942-32-3207
FAX :0942-32-3171
公益財団法人 久留米観光コンベンション国際交流協会
〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門6F
電話:0942-31-1717
FAX :0942-31-3210
mail:ktie@ktarn.or.jp
こちらは「第354回 筑後川花火大会 篠山会場 グランドフィナーレ」の動画です。
筑後川花火大会のスポットは?
筑後川花火大会では、有料席チケットの販売はありません。
主会場は小森野/篠山/鳥栖/長門石/京町/みやき/の6会場で、観覧は無料です。
6会場以外の、おすすめスポットについても、ご紹介します。
<<おすすめスポット>>
①ゆめタウン久留米の屋上
〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-2-1
打ち上げ場所からは少し離れますが、屋上からは花火の全景を綺麗に観ることができます。
食料調達ができて、トイレも完備、さらに県内最大級の4,000台の駐車スペースがあるので、車を利用する場合にもおすすめのスポットです。
②豆津橋の周辺
主会場の一つである、みやき会場の近くの豆津橋の周辺からは、京町会場と篠山会場の両方から打ち上げられる花火を、同時に満喫できるおすすめスポットです。
③久留米市役所の前の広場
〒830-8520 福岡県久留米市城南町15番地3
ナイアガラのような仕掛け花火や、低い位置の打ち上げ花火の一部には見えにくいものもありますが、高い位置の花火は全景を綺麗に観ることができおすすめです。
JR久留米駅より徒歩8分、西鉄久留米駅より徒歩18分とアクセスも良好です。
筑後川花火大会のホテルなら?
ここでは、今からでもまだ間に合う、花火大会当日に宿泊可能な、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
<<おすすめ宿泊施設>>
①ホテルビアントス
②プラザホテル鳥栖
③グリーンリッチホテル 鳥栖駅前
④トスステーションホテルマツザカ
⑤ホテルルートイン鳥栖駅前
⑥エンナンホテル
⑦サンホテル鳥栖
⑧ホテルニュープラザ久留米
⑨クルメターミナルホテル
⑩ビジネスイン・シーガル
⑪ホテル セントラルイン
⑫久留米ステーションホテル
⑬ホテルセレクトイン久留米
現時点では予約可能ですが、すぐに満室となる可能性もありますので、ご予約はお早目に!
まとめ
筑後川花火大会は、筑後川を舞台に開催され、迫力満点のナイアガラや尺玉などが見どころです。
筑後川花火大会では、有料席チケットの販売はなく、主会場は小森野/篠山/鳥栖/長門石/京町/みやき/の6会場で、観覧は無料です。
6会場以外の、おすすめスポットは次の3か所です。
①ゆめタウン久留米の屋上
②豆津橋の周辺
③久留米市役所の前の広場
花火大会当日に宿泊可能な、おすすめの宿泊施設は下記となります。
①ホテルビアントス
②プラザホテル鳥栖
③グリーンリッチホテル 鳥栖駅前
④トスステーションホテルマツザカ
⑤ホテルルートイン鳥栖駅前
⑥エンナンホテル
⑦サンホテル鳥栖
⑧ホテルニュープラザ久留米
⑨クルメターミナルホテル
⑩ビジネスイン・シーガル
⑪ホテル セントラルイン
⑫久留米ステーションホテル
⑬ホテルセレクトイン久留米
すぐに満室となる可能性もありますので、ご予約はお早目に!
【楽天たびノート】第355回筑後川花火大会についてはこちらをご参照ください。
【出典】
水の祭典久留米まつりOFFICIAL SITE
(http://www.kurume-matsuri.info/fire.html)より
「筑後川大花火大会」
関連記事
-
-
流山花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?チケットは?
流山花火大会は、埼玉県三郷市の「みさとサマーフェスティバル花火大会」との同時開催 …
-
-
釧新花火大会2015年は?スポットは?ホテルなら?【釧路】
釧新花火大会は、新釧路川を舞台に開催され、内容とスケールともに北海道内でも有数の …
-
-
天神祭奉納花火2015年の開催日時は?穴場スポットは?有料席は?
天神祭奉納花火は、日本三大祭りの一つにも数えられる大阪の天神祭で、本宮の日に神様 …
-
-
長岡花火のフェニックスは昨年が最後?観覧席は?打ち上げ時間は?
日本三大花火の一つでもある長岡まつり大花火大会で一番の見どころは、何といっても超 …
-
-
モエレ沼の花火大会2015年の時間は?チケットは?ホテルなら?
モエレ沼の花火大会の正式名称は、昨年よりモエレサマーフェスティバルから、モエレ沼 …
-
-
安倍川の花火の時間と場所は?見えるポイントは?ホテルはどこ?
安倍川の花火の正式名称は安倍川花火大会で、戦争犠牲者の慰霊と復興への願いを込めた …
-
-
昭和記念公園花火大会2015年の開催は?チケットは?ホテルなら?
昭和記念公園花火大会の正式名称は、立川まつり国営昭和記念公園花火大会です。 日本 …
-
-
真駒内花火大会2015年の時間と会場は?チケットは?ホテルなら?
真駒内花火大会の正式名称は、家庭教師のアルファPresents北海道真駒内花火大 …
-
-
松戸花火大会2015年の日時は?屋台はどこ?有料席はお得?
松戸花火大会~みんなであげる夢花火~では、花火の基本である光と色と音の三原則を重 …
-
-
隅田川花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?
花火の掛け声と言えば「たまや~」「かぎや~」が有名ですが、実は隅田川花火大会がこ …