隅田川花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?
2015/03/25
花火の掛け声と言えば「たまや~」「かぎや~」が有名ですが、実は隅田川花火大会がこの掛け声のルーツなんです。
隅田川花火大会は1733年(享保18年)の江戸中期に始まった「両国川開き花火大会」を継承する伝統、格式共に関東随一の花火大会で、毎年8月に開催される東京湾大華火祭や江戸川区花火大会とともに東京三大花火大会の一つに数えられます。
隅田川を舞台に2つの会場で打ち上げられ、第一会場では大会の目玉でもある花火コンクール玉(計200発)を含む約9,500発が、第二会場ではスターマインなど約10,500発が夏の夜空に咲き乱れます。
1978年の第1回開催より毎年テレビ東京が独占中継しているので、あなたも一度は見たことがあると思います。
ここでは、隅田川花火大会の開催日時や穴場スポット、さらには有料席についてご紹介します。
現時点では、隅田川花火大会の正式な情報が発表されておりません。
つきましては、掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。
隅田川花火大会2015年の開催日時は?
隅田川花火大会は毎年7月の最終土曜日に行われ、今年もその流れを継承するようなので、開催日時などは前回の情報をもとに下記と予想されます。
<<概要>>
名称 第38回 隅田川花火大会
日時 2015年7月25日土曜日 午後7時05分から8時30分
荒天のため実施できないときは翌7月26日(日)に順延し、
両日とも実施できないときは中止する。
なお、雨天など実施の可否が確定できない天候の場合は当日の午前10時に、
荒天などの場合には当日の午前8時に、それぞれ実施の可否を決定する。
会場 第一会場:桜橋下流~言問橋上流
第二会場:駒形橋下流~厩橋上流
人出 約95万人(第一会場と第二会場の合計)
<<花火情報>>
打ち上げ数 約20,000発(第一会場:約9,500発/第二会場:約10,500発)
花火の種類 打上花火/スタ-マイン/花火コンクール玉(計200発)など
<<アクセス>>
【第一会場】
・東武鉄道/東京メトロ/都営地下鉄浅草駅から徒歩15分
【第二会場】
・東武鉄道/東京メトロ/都営地下鉄浅草駅または都営地下鉄蔵前駅から徒歩5分
<<注意事項>>
当花火大会は打上会場に近いため、花火の燃えカス、不発花火が降ってきます。
タオルや眼鏡などで防護されるようお願いいたします。
<<問い合わせ先>>
隅田川花火大会実行委員会事務局
電話:03-5246-1111(代表)
隅田川花火大会の穴場スポットはどこ?
まずは第一会場と第二会場の比較ですが、第一会場の吾妻橋周辺や墨田公園は初めての人が集中するため大変混雑します。
第二会場は国道6号線沿いが道路交通規制されるので、当日18時の閉鎖に合わせて場所取りをすれば、かなりのベストポジションから花火を観覧できます。
春日通りや江戸通りも18時から歩行者天国となるため、そのタイミングであれば場所の確保が比較的楽です。
その他にもいくつか穴場スポットはありますが、次に紹介する有料席が他の花火大会に比べるととてもリーズナブルなので、隅田川花火大会は有料席での観覧をおススメします。
隅田川花火大会の有料席はお得?
有料席を利用すれば早くから場所取りをしなくてもベストポジションからゆったりと花火を楽しむことができます。
※有料席の販売ではなく協賛という名目のため、協賛金は大会順延、中止の場合も返還されません。
<<有料席>>
①墨田区側両国親水テラス(蔵前橋~総武線鉄橋間のいす席)
1口5,000円 1,800口程度募集(1口につき1人を招待)
②台東リバーサイドスポーツセンター野球場(ビニールシート席)
1口6,000円 1,500口程度募集(1口につき5人以内を招待)
③台東リバーサイドスポーツセンター少年野球場(ビニールシート席)
1口6,000円 500口程度募集(1口につき5人以内を招待)
④台東リバーサイドスポーツセンター野球場(ビニールシート団体席)
1口24,000円 50口程度募集(1口につき22人以内を招待)
<<申し込み方法>>
往復はがき(1グループ1枚まで)に希望会場(1箇所のみ)代表者氏名、郵便番号、住所、電話番号、①の会場希望は協賛口数(最大4口まで)、②③④の会場希望は来場者数(②③は5人以内、④は22人以内)を明記のうえ送付
<<申込先>>
〒130-8640 東京都墨田区吾妻橋1-23-20 墨田区役所内
「隅田川花火大会実行委員会・市民協賛係」まで
<<問い合わせ先>>
隅田川花火大会実行委員会事務局
電話:03-5246-1111(代表)
<<募集期間>>
4月後半~5月後半予定(発表後に更新予定)
申込多数の場合は抽選となります。
※2014年は4月23日(木)~5月22日(金)(消印有効)でした。
台東リバーサイドのビニールシート席なら一人当たり1,000円程度なので、何時間も前から場所取りすることを考えると絶対にお得です。
まとめ
隅田川花火大会は東京湾大華火祭や江戸川区花火大会とともに東京三大花火大会の一つに数えられ、伝統、格式共に関東随一の花火大会です。
第一会場では大会の目玉でもある花火コンクール玉(計200発)を含む約9,500発が、第二会場ではスターマインなど約10,500発が夏の夜空に咲き乱れ、見所も満載です。
有料席を利用すれば早くから場所取りをしなくてもベストポジションからゆったりと花火を楽しむことができ、ビニールシート席なら一人当たり1,000円程度なので、何時間も前から場所取りすることを考えると絶対にお得です。
今年の夏は、有料席を有効活用して隅田川花火大会を思う存分楽しみましょう!
関連記事
-
-
安曇野花火2015年は?チケットは?ホテルなら?
安曇野花火は、音楽に合わせて打ち上げられる音楽花火や、フィナーレの超ワイドスター …
-
-
神戸花火大会2015年の日程は?おすすめスポットは?チケットは?
神戸花火大会の正式名称は、みなとこうべ海上花火大会で、神戸市の夜景をバックに神戸 …
-
-
天神祭奉納花火2015年の開催日時は?穴場スポットは?有料席は?
天神祭奉納花火は、日本三大祭りの一つにも数えられる大阪の天神祭で、本宮の日に神様 …
-
-
伊勢神宮の花火2015年の時間は?チケットは?ツアーとホテルは?
伊勢神宮の花火の正式名称は伊勢神宮奉納全国花火大会で、全国屈指の花火師が競い合う …
-
-
手賀沼花火大会2015年の開催日程は?穴場スポットと有料席は?
手賀沼花火大会は手賀沼を囲む柏市と我孫子市が合同で開催する花火大会です。 柏第1 …
-
-
七夕飾りの意味は?短冊は何色?どんな願い事を書いたらいいの?
日本の夏の風物詩で『笹の葉~さ~らさら~♪』の動揺「たなばたさま」でもお馴染みの …
-
-
勝毎花火大会2015年の場所と開催日は?チケットは?ホテルなら?
勝毎花火大会(かちまいはなびたいかい)は北海道帯広市で開催され、花火と音楽と照明 …
-
-
花火大会ランキング2014年版 人出と打ち上げ数が多いのは?
夏の風物詩といえば花火大会を思い浮かべる人も多いと思います。 そんな花火大会も日 …
-
-
世田谷区たまがわ花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?
世田谷区たまがわ花火大会は同時刻に多摩川を挟んで、川崎市制記念多摩川花火大会と同 …
-
-
東京競馬場花火大会2015年は?チケットは?ホテルなら?【府中】
東京競馬場花火大会は、日本中央競馬会(JRA)主催で地元向けのイベント色が強く、 …