能代の花火の場所と時間は?駐車場はどこ?チケットはお得?
港まつり能代の花火では、東北最大規模の15,000発の花火が夏の始まりを告げます。
華麗な孔雀をイメージした水上孔雀スターマインや、迫力のフルワイドスターマイン、尺玉、2尺玉、3尺玉の連続打ち上げなど見どころが満載です。
ここでは、能代の花火の時間や駐車場、有料観覧席のチケットについてご紹介します。
掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。
能代の花火の場所と時間は?
ここでは、能代の花火の場所や時間など概要をご紹介します。
今年のテーマは『能代だよねっ! ハッピーで笑(ショウ)(HAPPYでSHOW !!!)』です。
<<概要>>
名称:第13回港まつり能代の花火
日時:2015年7月18日(土)午後7時30分から午後9時00分
※開場は午後3時
雨天決行 荒天の場合は7月19日/7月20日に順延
会場:能代港下浜ふ頭 特設会場
人出:約23万人
屋台:84店
トイレ:140基
<<花火情報>>
打ち上げ数:約15,000発
花火の種類:尺玉/2尺玉/3尺玉/スターマイン 他
<<アクセス>>
【電車】
・JR五能線能代駅より徒歩20分
【車】
・秋田道能代南ICから車で10分
【シャトルバス】
・JR能代駅からシャトルバスで10分
(中学生以上有料1人1回200円)
<<問い合わせ先>>
能代の花火実行委員会(能代商工会議所内)
〒016-0831 秋田県能代市元町11-7
電話:0185-52-6341
FAX :0185-55-2233
平日午前9時00分~午後5時受付(土日祝休み)
こちらは「2014能代の花火”Finale” Full wide starmine 北日本花火興業」の動画です。
能代の花火の駐車場はどこ?
ここでは、能代の花火の駐車場についてご紹介します。
能代の花火では合計約5,000台分の無料駐車場(臨時駐車場)が用意されています。
<<無料駐車場>>
利用可能時間:午後1時00分~午後10時00分
①山本組合総合病院/330台
②アクロス能代店/1,100台
③総合体育館/130台
④市民プール東/100台
⑤能代市文化会館/230台
⑥秋田銀行能代支店/30台
⑦イオン能代店/780台
⑧山本地域振興局/100台
⑨へいあん秋田キャッスルホテル能代/100台
⑩いとく通町店/150台
⑪丸水秋田中央水産/20台
⑫能代商工会館/40台
⑬能代青果・水産地方卸売市場/200台
⑭展望台駐車場/60台
⑮緑地公園駐車場/120台
⑯能代港漁港ふ頭用地/800台
⑰子ども館正面/40台
※⑭~⑯の駐車場から会場までの区間が午後9時まで立入禁止のため
途中で車へ戻ることができませんのでご注意ください。
※⑰は午後10時00分まで出られませんのでご注意ください。
能代の花火のチケットはお得?
能代の花火では、有料観覧席を設けており、チケットはイス席が1席1,500円とリーズナブルな設定です。
※最安値は定員6名のマス席が8,000円で一人当たり1,333円です。
<<有料観覧席チケット>>
席種/料金:特別観覧席/27,000円
定員/備考:6名(220cm×220cm)/花火弁当付
席種/料金:カップル席/8,000円
定員/備考:2名/秋田杉丸太のテーブル付
席種/料金:マス席/8,000円
定員/備考:6名(200cm×200cm)
席種/料金:フレンド席/10,000円
定員/備考:4名/テーブル付
席種/料金:イス席/1,800円
定員/備考:1名
席種/料金:カメラマン席/3,000円
定員/備考:1名/イス付
席種/料金:車いす席/1,500円
定員/備考:1名+介助者1名/イス付
<<観覧席ネット先行予約>>
期間:2015年5月15日~6月末日(24時間申込可能)
支払:銀行振込
URL :http://www.noshirohanabi.com/
※席位置はおまかせ予約(システム自動設定)で、チケット送料が別途140円必要です。
<<観覧席一般販売>>
期間:2015年6月16日~
場所:能代商工会館1階フロア
時間:午前9時00分~午後5時00分(土日も販売)
※窓口で希望の席位置を確認しながら購入し、その場で観覧席チケットを受け取ります。
<<その他>>
ブルーシートの配付はありませんので、 各自敷物等を用意してください。
尚、ブルーシートは1枚200円で中央入口で販売しています。
※当日はチケットを忘れずに持参の上、首から提げて入場してください。
まとめ
港まつり能代の花火では、東北最大規模の15,000発の花火が夏の始まりを告げます。
華麗な孔雀をイメージした水上孔雀スターマインや、迫力のフルワイドスターマイン、尺玉、2尺玉、3尺玉の連続打ち上げなど見どころが満載です。
車で来場の場合は秋田道能代南ICから車で10分で、無料駐車場(臨時駐車場)は合計約5,000台分が用意されています。
有料観覧席のチケットはイス席が1席1,500円とリーズナブルな設定です。
関連記事
-
-
神奈川新聞花火大会2015年の日程は?穴場スポットは?有料席は?
神奈川新聞花火大会は、みなとみらい21地区臨港パーク前面海上から約15,000発 …
-
-
仙台七夕花火祭2015年の日程は?おすすめスポットは?有料観覧席は?
仙台七夕まつりの前夜に開催される仙台七夕花火祭(せんだいたなばたはなびまつり)は …
-
-
長岡まつり大花火大会2015年の日程は?穴場スポットは?有料席は?
長岡まつり大花火大会は、長岡まつりの夜に2日間に渡り開催され、打ち上げ数は合計約 …
-
-
モエレ沼の花火大会2015年の時間は?チケットは?ホテルなら?
モエレ沼の花火大会の正式名称は、昨年よりモエレサマーフェスティバルから、モエレ沼 …
-
-
古河花火大会2015年は?有料席は?ホテルなら?【第10回】
古河花火大会の正式名称は、第10回古河花火大会《まくらがの古河に咲く合併10周年 …
-
-
七夕飾りの意味は?短冊は何色?どんな願い事を書いたらいいの?
日本の夏の風物詩で『笹の葉~さ~らさら~♪』の動揺「たなばたさま」でもお馴染みの …
-
-
熱海の花火2015年の期間は?おすすめスポットは?チケットは?
熱海の花火の正式名称は熱海海上花火大会で、熱海湾を舞台に1年を通して開催される毎 …
-
-
青森ねぶた祭でハネトに参加するには?正式な衣装と掛け声は?
青森ねぶた祭ではハネト(跳人)と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー ラッセラー」と …
-
-
岡崎花火大会2015年の日程は?駐車場は?桟敷席はお得?
岡崎花火大会の正式名称は「岡崎城下家康公夏まつり花火大会」で、岡崎城を背景に仕掛 …
-
-
初盆とは?香典の相場は?表書きは?【新盆】
毎年お盆になると実家に帰省するという人も多いと思いますが、お盆の時期や風習などは …