結丸のがんじゅう豆知識

あなたの『?』を生活アドバイザー結丸が解決します!

*

台風17号2015進路の最新!米軍は?日本へ接近?【9月6日】

      2015/09/07

今年に入って2つ目の越境台風である台風17号(キロ:Kilo)は、ウェーク島近海を西に比較的ゆっくりとした速度で進んでいます。

ここでは、「JTWC」米軍(アメリカ海軍)や気象庁、さらには「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターのデータを基に、2015年9月6日現在の台風17号の最新情報や今後の進路予想をお伝えします。

スポンサードリンク

台風17号2015進路の最新!

「JTWC」米軍(アメリカ海軍)や気象庁の情報によると、09月06日00時現在、強い台風17号の中心気圧は965hPaでウェーク島近海にあって、西に15km/h(9kt)の速さで進んでいます。

気象庁の09月08日21時の予報は次の通りです。

<<09月08日21時の予報>>
【強さ】    非常に強い
【存在地域】  南鳥島近海
【進行方向】  西北西
【速さ】    25km/h(13kt)
【中心気圧】  925hPa
【最大風速】  50m/s(95kt)
【最大瞬間風速】70m/s(135kt)
【予報円の半径】390km(210NM)
【暴風警戒域】 全域650km(350NM)

今後も徐々に勢力を強めながら、しばらくは日本列島に向かって進む見込みです。

台風17号米軍は?

気象庁の最新情報では、09月06日00時現在、強い台風17号の中心気圧は965hPaでウェーク島近海にあって、西に15km/h(9kt)の速さでみ、09月08日21時ごろには南鳥島近海に達する見込みです。

台風17号

続いて、「JTWC」米軍予報では、気象庁の予報と同様のコースを、西に比較的ゆっくりとした速度で進み、徐々に日本列島に近づく見込みです。

台風17号

※「JTWC」米軍(アメリカ海軍)の台風情報は協定世界時(Z)で表記されているため、日本時間に直すには時差分の9時間を加えてください。

スポンサードリンク

台風17号2015は日本へ接近?

「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの10日間予報では、台風17号は09月11日ごろに日本列島に最接近する見込みです。

一般的には、台風は太平洋高気圧の縁を回りながら進む傾向がありますが、今回の台風17号にもこの傾向が見られます。

来週の前半までは、日本の東海上を太平洋高気圧の縁に沿って進み、09月10日から09月11日ごろに日本に最接近する予想です。

今のところは、日本列島の東海上を北上する可能性が高く、日本への影響は少ないと推測されます。

台風17号

しかし、太平洋高気圧の勢力次第では、台風17号の進路が大きく変わる可能性もあり、日本付近まで近づけることになります。

台風17号が日本にどこまで接近するかは、太平洋高気圧の勢力次第のため、来週前半まで台風17号の動きをこまめに確認しましょう!

まとめ

09月06日00時現在、強い台風17号の中心気圧は965hPaでウェーク島近海にあって、西に15km/h(9kt)の速さで進んでいます。

「JTWC」米軍(アメリカ海軍)や気象庁の最新情報では、09月08日21時ごろには南鳥島近海に達する見込みです。

来週の前半までは、日本の東海上を太平洋高気圧の縁に沿って進み、09月10日から09月11日ごろに日本に最接近する予想です。

日本にどこまで接近するかは、太平洋高気圧の勢力次第のため、来週前半まで台風17号の動きをこまめに確認しましょう!

台風18号【2015年9月7日現在の最新情報】については、こちらをご覧ください。
台風18号2015の最新情報!進路は?日本に上陸する?【9月7日】

台風の米軍予報や名前については、こちらもご覧ください。
台風情報2015年はどうなる?米軍予報とは?名前はどう決める?

【出典】
気象庁ホームページ「台風情報」(http://www.jma.go.jp/jp/typh/)

米軍合同台風警報センター「Joint Typhoon Warning Center」
(http://www.usno.navy.mil/JTWC/)

ヨーロッパ中期予報センター「ECMWF」
(http://www.ecmwf.int/)

デジタル台風(http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/)

スポンサードリンク

 - 気象

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

台風の日にコロッケはなぜ?風速の定義は?記録はどれくらい?

台風第6号(ノウル)は勢力を弱め5月12日の昼過ぎには本州に最接近し、13日の未 …

台風21号2015進路最新のヨーロッパは?米軍は?気象庁は?【9月22日】

マリアナ諸島の熱帯低気圧はさらに発達し、間もなく台風21号になる見込みです。 ス …

台風10号2016最新進路!アメリカ海軍とヨーロッパ中期予報センターは?【8月30日】

強い勢力の台風10号(ライオンロック:Lionrock)は、暴風域を伴ったまま東 …

台風18号2015の最新情報!進路は?日本に上陸する?【9月7日】

台風18号(アータウ:Etau)が09月07日03時に日本の南の海上で発生しまし …

台風14号2015最新情報!進路は?日本に接近?【8月8日】

またか!! 今度は8月7日21時に、小笠原近海で台風14号(モラヴェ)が発生しま …

台風13号2015年最新情報!進路は?石垣島は大丈夫?【8月6日】

非常に強い台風13号(ソウデロア)は、今後どのような進路を進み、どのよな被害をも …

台風15号情報!進路は?石垣島への影響は?【2015年8月19日】

2015年8月15日の午前3時ごろ、マリアナ諸島で発生した台風15号(コーニー) …

台風11号の7月17日の最新情報!進路図は?暴風域は?

四国地方を北上している台風11号(ナンカー)は、今後、中国地方を進み、7月17日 …

【中国地方の梅雨入り2017年】平年なら?旅行するなら?

  この記事では、気象庁の統計データを基にして、中国地方の梅雨入り時期 …

近畿の梅雨明けはいつ?平年なら?予想します!【関西】

2015年の近畿地方(京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県)の梅雨入 …