沖縄の梅雨入り時期はいつごろ?旅行は楽しめる?
2017/05/31
沖縄の早いところでは3月中に海開きがあり、梅雨入り前だというのに、4月には連日25℃以上の夏日となる日が多いです。
沖縄のイメージは青い空と照り付ける太陽、そして何よりもエメラルドグリーンやコバルトブルーの海ですね。
しかし、沖縄の梅雨はどんな感じなのでしょうか?
この記事では、石垣島在住の結丸が自らの経験と気象庁の統計データを基にして、沖縄地方の梅雨入り時期や梅雨の旅行について、ご紹介します。
沖縄の梅雨入りについて
まずは簡単に、気象庁の梅雨入りの定義からお伝えします。
◆沖縄の梅雨入りの定義
- 梅雨前線が北上して、沖縄地方を横切ったり停滞した時
- 沖縄地方で曇りまたは雨の日が1週間以上続くと予想された時
ただし、梅雨入りには平均的に5日間程度の遷移期間があるので、「遷移期間の概ね中日」の日付を用いて、「●月●日ごろ」という表現をします。
また、この「●月●日ごろ」というのは速報値なので、梅雨明け後に春から夏にかけての気候経過を考慮して確定値となります。
梅雨入りの時期は?
下記の表は気象庁の統計データより、2001年以降の沖縄の梅雨入り(確定値)を抜粋しています。
沖縄地方 | |
年 | 梅雨入り |
2001年 | 5月 6日ごろ |
2002年 | 5月11日ごろ |
2003年 | 5月15日ごろ |
2004年 | 5月 5日ごろ |
2005年 | 5月 2日ごろ |
2006年 | 5月14日ごろ |
2007年 | 5月16日ごろ |
2008年 | 5月22日ごろ |
2009年 | 5月18日ごろ |
2010年 | 5月 6日ごろ |
2011年 | 4月30日ごろ |
2012年 | 5月13日ごろ |
2013年 | 5月10日ごろ |
2014年 | 5月5日ごろ |
2015年 | 5月20日ごろ |
2016年 | 5月16日ごろ |
平 年 | 5月 9日ごろ |
この表の「平年」は、2010年までの過去30年の梅雨入りの平均の日付けです。
【出典】
気象庁ホームページ「http://www.jma.go.jp/jma/index.html」より
「昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):沖縄」
(http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/kako_baiu01.html)
2001年以降の沖縄地方の梅雨入りが、最も早かった年と日にち、最も遅かった年と日にちは次の通りです。
- 最も早かった年は2011年で4月30日ごろ
- 最も遅かった年は2008年で5月22日ごろ
ちなみに、統計開始した1951年以降まで遡ると、次のようになります。
- 最も早かった年は1980年で4月20日ごろ
- 最も遅かった年は1976年で5月26日ごろ
このように、年によっては3週間以上のバラつきがありますので、
『沖縄はゴールデンウィークの前後に梅雨入りする』と
大雑把に覚えておくと良いでしょう。
沖縄の梅雨に旅行は楽しめる?
沖縄は梅雨入りしても、内地のように毎日雨が降るわけではありません。
とは言っても、降水確率は高くなりますので、雨が降る前提で旅行の計画を立てた方が良いでしょう。
美ら海水族館のように、室内で楽しめる観光スポットもたくさんあります。
しかし、先ほどもお伝えしたように
『沖縄はゴールデンウィークの前後に梅雨入りする』
ことから、可能であれば旅行に関する全ての料金が跳ね上がる、ゴールデンウィークは避けた方が賢明です。
ご家族全員が休みを取れるのが大型連休しかないということであれば、ゴールデンウィークは他の観光地を旅行して、夏休みや冬休みに沖縄旅行を楽しむという選択肢もあります。
夏は台風の心配もありますが・・・
高い料金を支払ったのに、どこに行っても混雑している上に雨まで降っていたら、せっかくの旅行なのにストレスが溜まってしまいます。
ゴールデンウィークを過ぎれば、しばらくは観光客が減りますので混雑が解消され、旅行費用も安く抑えられます。
移動手段は、沖縄本島ならモノレール(ゆいレール)がありますが、那覇空港駅から首里駅までと那覇市内のみしか移動できないので、全体を観光するのであればレンタカーかバスツアーがおすすめです。
石垣島や宮古島を観光するなら、レンタカーやバス観光、タクシー観光を利用すれば雨が降っていても、移動中は問題ありません。
ご存知かとは思いますが、沖縄県は電車が走っていませんので、ご注意ください。
※本島市街地はモノレール(ゆいレール)があります。
楽しみ方は人それぞれですが、海のレジャーをメインでお考えなら、梅雨は避けたいところです。
まとめ
『沖縄はゴールデンウィークの前後に梅雨入りする』と
大雑把に覚えておくと良いでしょう。
沖縄を旅行するなら、可能であれば旅行に関する全ての料金が跳ね上がる、ゴールデンウィークは避けた方が賢明です。
移動手段は、沖縄本島ならモノレール(ゆいレール)は那覇空港駅から首里駅までと那覇市内のみなので、全体を観光するのであればレンタカーかバスツアーがおすすめです。
関連記事
-
東北の梅雨入り2015年はいつ?平年なら?予想します!
2015年の東北地方(青森県/秋田県/岩手県/山形県/宮城県/福島県)は、まだ梅 …
-
台風24号2015進路最新!米軍とヨーロッパ予想は?【10月19日】
強い台風24号(コップ:Koppu)は、ルソン島付近でほとんど停滞しています。 …
-
台風12号の最新!進路予想は?被害は?【2015年7月25日】
今日25日の昼過ぎにも、沖縄本島に最接近する見込みの台風12号(ハロラ)について …
-
梅雨入りと梅雨明け沖縄はいつ頃?過去のデータと定義は?
梅雨は春から夏へ季節が移り変わる過程で、その前後の時期よりも雨や曇りの日がが多く …
-
台風21号2015進路の最新!沖縄は?石垣島は?【9月27日】
強い台風21号(ドゥージェン:Dujuan)は、非常に強い勢力で、石垣島を含む先 …
-
2015年の台風11号はどうなる?数は?沖縄への影響は?
台風9号(チャンホン)と台風10号(リンファ)に続き、7月4日午前3時に台風11 …
-
台風21号2015進路の最新!米軍予想は?石垣島は?【9月28日】
大型で非常に強い台風21号(ドゥージェン:Dujuan)は、09月28日の朝から …
-
台風19号2015最新!米軍は?日本への影響は?【2015年9月15日】
09月14日午前03時に南シナ海で発生した台風19号(ヴァムコー:Vamco)は …
-
台風18号2015進路の最新!米軍台風情報は?ヨーロッパ中期予報は?
09月07日03時に日本の南で発生した台風18号(アータウ:Etau)は、今後ど …
-
台風21号2015進路の最新情報!米軍予想は?沖縄に接近?【9月24日】
シルバーウィークの最終日である09月23日午前3時に、フィリピンの東の太平洋で熱 …