結丸のがんじゅう豆知識

あなたの『?』を生活アドバイザー結丸が解決します!

*

かもめーるとは?発売日は?当選番号2015年は?【暑中見舞い】

      2015/09/07

かもめーるは、正式名称が「夏のおたより郵便葉書(かもめ~る)」で、暑中見舞いや残暑見舞い用に日本郵便から発売されるの郵便はがきの一種です。

今年の夏は、日頃お世話になっているあの人へ、かもめーるを送ってみませんか?

ここでは、かもめーるについて発売日や当選番号などをご紹介します。

※2015年9月7日に当せん番号が決定したため、追記します。

スポンサードリンク

かもめーるとは?

かもめーる
かもめーるとは、日本郵便から発売される「くじ付き暑中見舞/残暑見舞はがき」で、全国の郵便局や日本郵便のWebサイト上の切手SHOPで購入できます。

注文した「かもめーる」は、指定の郵便局か指定の住所で受け取ることが可能で、この場合は、受け取りの希望日を指定することができ、料金は受け取りの際に支払えばOKです。

年賀状みたいに「1月1日に配達される」といった配達時期の指定はありませんが、夏仕様の柄とくじ付きなのが人気です。

<<かもめーるの種類>>
・絵入り「花火」/52円
夜に打ち上げられた花火が、水面に映りこんだ様子を表現しています。

・絵入り「ひまわり畑」/52円
風に舞う麦わら帽子とひまわり畑で、爽やかな夏を表現しています。

・インクジェット紙/52円
切手部分が、一面のひまわり畑で盛夏を表現しています。
※インクジェット紙の加工は裏面のみです。

・無地(くぼみ入り)/52円
切手部分が、岬にそびえる灯台と、水平線から伸びる入道雲で夏を表現しています。
※目の不自由な方が、上下や表裏を容易に区別できるよう、表面左下に半円のくぼみが入っています。

<<交換について>>
・書き損じた場合
かもめーる1枚につき5円の手数料を支払えば、同年に発行された、かもめーるや普通切手、通常のはがき、郵便書簡、レターパック封筒と交換が可能です。

・種類を誤って購入した場合
再販売が可能なものに限り、手数料無料で他の種類のかもめーると交換が可能です。
※四面連刷の「オリジナルかもめーる」は対象外です。

書き損じだけでなく余った場合でも手数料を支払えば交換が可能なので、昨年や一昨年の余りがあればぜひ交換してもらいましょう。

かもめーるの発売日は?

かもめーるの発売日や発行枚数は以下の通りです。

スポンサードリンク

<<発売日>>
・2015年6月1日(月)から同年8月28日(金)
日本郵便のWebサイト上の切手SHOPでは、2015年6月1日(月)9:00から同年8月18日(火)18:00まで販売され、一度に5,000円以上購入すれば送料無料届けてくれます。

<<発行枚数>>
・昨年実績をやや上回る2億7138万枚を予定

一般向けには、絵入りはがきを含めて4種類で1枚52円です。
また、企業向けでダイレクトメール用の広告などを印刷した「オリジナルかもめーる」が好評だったため、2015年はこちらの販売も強化する方針のようです。

かもめーるの当選番号2015年は?

※2015年9月7日に当せん番号が決定したため、追記します。

<<当せん番号等>>
【A賞(下5桁)】現金5万円[10万本に1本] :29338
【B賞(下3桁)】切手シート[1,000本に2本]:832/793

詳細については、こちらをご覧ください。
2015(平成27)年 夏のおたより郵便葉書(かもめ~る)の当せん番号の決定(PDF108kバイト)

▲ここまで追記▲

かもめーるにはくじ付きなので、もう一度くじの抽せん日にはがきを見てもらえるというメリットもあります。

まだ当選番号は分かりませんが、商品内容や抽選日、商品の引換期間は発表されています。

<<商品>>
【A賞】現金5万円[10万本に1本]
【B賞】切手シート[1,000本に2本]

<<くじの抽せん日>>
・2015年9月7日(月)

<<賞品の引換期間>>
・2015年9月8日(火)から2016年3月8日(火)
※A賞当選者には現金書留で送付されます。

年賀状のように商品の種類は多くありませんが、年賀状では10万本に1本の割合で現金1万円だったのに対して、かもめーるでは10万本に1本の割合で現金5万円と、同じ確率なのに当選金額が5倍なのは嬉しいですね。

まあ、当たったらの話ですが・・・

まとめ

かもめーるは、日本郵便から発売される「くじ付き暑中見舞/残暑見舞はがき」で、夏仕様の柄とくじ付きなのが人気です。

暑中見舞いの時期や書き方についてはこちらも参考にしてください。
暑中見舞いの時期はいつからいつまで?その書き方と文例は?

発売日は2015年6月1日(月)から同年8月28日(金)で、全国の郵便局や日本郵便のWebサイト上の切手SHOPで購入できます。

くじの抽せん日は2015年9月7日(月)で、10万本に1本の割合で現金5万円が、1,000本に2本の割合で切手シートが当たります。

今年の夏は、日頃お世話になっているあの人へ、かもめーるを送りましょう!

スポンサードリンク

 - 夏のイベント, 暑中見舞い , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

大曲の花火2015年の日程は?穴場スポットは?桟敷席は?

大曲の花火は、日本三大花火の一つにも数えられ、正式名称は全国花火競技大会です。 …

神戸花火大会のおすすめは?ホテルなら?船なら?【宿泊&クルーズ】

神戸花火大会(みなとこうべ海上花火大会)では、神戸の夜景をバックにスターマインや …

安倍川の花火の時間と場所は?見えるポイントは?ホテルはどこ?

安倍川の花火の正式名称は安倍川花火大会で、戦争犠牲者の慰霊と復興への願いを込めた …

青森花火大会2015年の日程は?駐車場はどこ?観覧席チケットはお得?

青森ねぶた祭の最終日に開催される青森花火大会では、ねぶた祭で賞を獲得したねぶたが …

勝毎花火大会2015年の場所と開催日は?チケットは?ホテルなら?

勝毎花火大会(かちまいはなびたいかい)は北海道帯広市で開催され、花火と音楽と照明 …

青森ねぶた祭でハネトに参加するには?正式な衣装と掛け声は?

青森ねぶた祭ではハネト(跳人)と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー ラッセラー」と …

東京湾大華火祭2015年の開催日時は?今年で終了?穴場スポットは?

東京湾大華火祭は隅田川花火大会や神宮外苑花火大会と並ぶ東京の代表的な花火大会のひ …

葛飾納涼花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?

葛飾納涼花火大会は江戸川河川敷の葛飾区柴又野球場で開催される花火大会です。 こち …

神明の花火大会2015年の時間と場所は?チケットは?ホテルなら?

神明の花火大会の正式名称は、町制施行10周年記念市川三郷町ふるさと夏まつり「第2 …

足立の花火2015年の開催日時は?見所と穴場スポットは?

真夏の夜空に大輪の花が咲き乱れる、夏の風物詩といえば、やっぱり花火ですね。 ここ …