暑中見舞いの時期はいつからいつまで?その書き方と文例は?
2015/03/25
暑中見舞いは夏の暑さが厳しい時期に、日頃お世話になっている知人や友人、お客様に近況を報告したり安否をお伺いするための季節の挨拶状です。
ここでは、暑中見舞いを送る時期や書き方のポイントと文例をご紹介します。
暑中見舞いの時期はいつからいつまで?
暑中見舞いはいつからいつまでに送ったら良いのでしょうか?
<<暑中見舞いの時期>>
・梅雨明け二十四節気の小暑(7月7日頃)から立秋(8月7日頃)までの間
・夏の土用の期間(7月20日頃から立秋の前の約18日間)
諸説ありますが、暑中見舞いは「夏の暑さが厳しい時期に安否をお伺いするためのもの」ですから、あまり難しく考えずに、「梅雨明けして暑い日が続くようになったら、立秋までに送る」といった感じで良いと思います。
立秋を過ぎたら、秋になってもまだ暑さが残っていると言う意味で残暑見舞いに切り替えて、処暑の候(8月23日頃から9月6日頃)までに送りましょう。
ただし、暑中見舞用くじ付き官製はがきの「かもめ~る」で送る場合は、抽選日前の8月中に届くように送ると親切です。
暑中見舞いの書き方
ここでは、基本的な暑中見舞いの書き方をご紹介します。
<<暑中見舞いの構成>>
1.暑中見舞いの挨拶となる言葉(決まり文句)
⇒「暑中お見舞い申し上げます」や「暑中お伺い申し上げます」など
2.相手の安否を気遣う言葉
⇒「お元気でお過ごしでしょうか」や「お変わりございませんか」など
3.自分の近況報告
⇒省略せず自分の近況伝える
4.相手の無事を祈る言葉
⇒「どうかご自愛下さい」や「お身体にお気をつけ下さい」など
5.文末の日付
⇒「平成○○年 盛夏」や年月のみで「○年○月」
6.相手の名
⇒はがきの裏面では省略するのが慣例(表面の宛先に書く)
※「拝啓」や「敬具」などの頭語と結語は不要
暑中見舞いの文例
ここでは、暑中見舞いの文例をご紹介します。
<<暑中見舞いの文例>>
暑中お見舞い申し上げます(暑中お伺い申し上げます)。
ご無沙汰しておりますが、皆様 お元気でお過ごしでしょうか。
この度、~ ~ (自分の近況報告)
暑さ厳しき折柄、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
平成○○年 盛夏
まとめ
暑中見舞いは、「暑中お見舞い申し上げます(暑中お伺い申し上げます)」の暑さを見舞う趣旨を守れば、年賀状よりも自由に表現することが可能です。
結婚や出産、転勤、引越しなどの近況報告を多くの人に伝えるための書状としても便利です。
ただし、時期はずれの報告にならないように注意しましょう!
今年の夏までに暑中見舞いを送る時期、書き方や文例をしっかりマスターして、疎遠になっているあの方と関係を深めてはみてはいかがですか?
関連記事
-
-
残暑見舞いの期間はいつから?その文例は?返事はどうする?
残暑見舞いは暑中見舞いと同じく、夏の暑さが厳しい時期に相手の健康を気遣い、お互い …
-
-
青森ねぶた祭でハネトに参加するには?正式な衣装と掛け声は?
青森ねぶた祭ではハネト(跳人)と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー ラッセラー」と …
-
-
諏訪湖の新作花火大会2015年は?チケットは?宿泊するなら?
諏訪湖の新作花火大会の正式名称は、全国新作花火競技大会で、諏訪湖祭湖上花火大会と …
-
-
市川市民納涼花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?
市川市民納涼花火大会は江戸川河川敷を舞台に市川市側と江戸川区側の両岸で、江戸川区 …
-
-
能代の花火の場所と時間は?駐車場はどこ?チケットはお得?
港まつり能代の花火では、東北最大規模の15,000発の花火が夏の始まりを告げます …
-
-
酒田の花火2015年の時間と場所は?チケットは?ホテルなら?
酒田の花火の正式名称は酒田花火ショーで、山形県酒田市の最上川河口を舞台に、東北屈 …
-
-
青森ねぶた祭2015年の期間は?桟敷席はお得?ハネトの参加方法は?
青森ねぶた祭は東北三大祭や東北三大夏祭と呼ばれ、毎年全国から延べ300万人もの観 …
-
-
山形の花火大会2015年の場所と日程は?チケットは?ホテルなら?
山形の花火大会では最大規模となる山形大花火大会は、山形市の須川河畔で開催されます …
-
-
東京湾大華火祭2015年の開催日時は?今年で終了?穴場スポットは?
東京湾大華火祭は隅田川花火大会や神宮外苑花火大会と並ぶ東京の代表的な花火大会のひ …
-
-
おんまく花火2015年は?スポットは?ホテルなら?【今治】
おんまく花火の「おんまく」とは、今治弁で「おもいっきり」とか「めちゃくちゃ」のこ …