台風17号の2015年最新情報!米軍予想は?日本に接近する?
2015/09/02
8月中に台風17号が発生する可能性はあるのでしょうか?
そして、台風15号の時のように日本に接近する可能性はあるのでしょうか?
ここでは、「JTWC」米軍(アメリカ海軍)情報や気象庁のデータを基に、台風17号のたまごである熱帯低気圧の状況や、台風17号が日本に接近する可能性を探ってみます!
台風17号の2015年最新情報!
気象庁の情報によると、8月29日00時現在では、台風17号は発生していません。
気象衛星の4分割画像(北西)を見ると、赤道付近にまとまった雲が確認できますが、日付変更線の東側にあるため、これらのまとまった雲が西側に移動しなければ、台風にはなりません。
※熱帯低気圧が北西太平洋(赤道より北で東経180度より西)か南シナ海に存在し、なおかつ最大風速の10分間平均が17m/s以上になると台風と呼ばれます。
もし、現在確認できる赤道付近のまとまった雲が東経180度より西に移動して、最大風速の10分間平均が17m/s以上になれば、台風17号となる可能性もあります。
台風17号の米軍予報は?
「JTWC」米軍予報でも、現在は日本付近に台風の発生は認められません。
ミッドウェー諸島付近には、台風のたまごである熱帯低気圧が確認できますが、これは東経180度より東にあり、西に移動して台風17号になる可能性は低いと予想されます。
「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの最新情報でも、9月6日までに台風のたまごとなり得る低気圧の存在は確認できません。
それよりも、2~3日後に突然マリアナ諸島付近で台風が発生するなんてことが、あるかも知れませんね!
台風17号は日本に接近する?
今年2015年は例年よりも台風の発生するペースが早く、なおかつ日本に接近する割合が多いようです。
先の台風15号のように、フィリピン付近で急に進路を変えて、石垣島などの先島諸島や沖縄本島地方に被害をもたらすケースも増えています。
たまたまですが、奇数番号の台風が勢力も強く日本に接近する確率も高くなっています。
台風16号は日本に接近しつつありましたが、かなり手前で急に北上し、ほとんど影響ありませんでした。
しかし、『奇数番号の台風が日本に接近する説』が正しければ、台風17号は日本に被害をもたらす可能性もあります。
結丸は、台風17号が8月中に発生する確率は低く、9月上旬以降に発生する可能性が高いと予想しています。
まとめ
気象庁の情報によると、8月29日00時現在では、台風17号は発生していません。
「JTWC」米軍予報でも、現在は日本付近に台風の発生は認められません。
「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの最新情報では、9月5日ごろに、小笠原諸島で台風のたまごとなり得る低気圧の存在が予想されています。
今年は例年よりも台風の発生するペースが早く、なおかつ日本に接近する割合が多いようです。
結丸は、台風17号が8月中に発生する確率は低く、9月上旬以降に発生する可能性が高いと予想しています。
台風17号【2015年9月2日現在の最新情報】については、こちらをご覧ください。
台風17号の2015最新情報!米軍予想は?日本に接近する?【9月2日】
台風の米軍予報や名前については、こちらもご覧ください。
台風情報2015年はどうなる?米軍予報とは?名前はどう決める?
【出典】
気象庁ホームページ(http://www.jma.go.jp/jp/typh/)より
「台風情報」
米軍合同台風警報センター (Joint Typhoon Warning Center)
(http://www.usno.navy.mil/JTWC/)
デジタル台風(http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/)
関連記事
-
-
近畿の梅雨明けはいつ?平年なら?予想します!【関西】
2015年の近畿地方(京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県)の梅雨入 …
-
-
台風11号の7月17日の最新情報!進路図は?暴風域は?
四国地方を北上している台風11号(ナンカー)は、今後、中国地方を進み、7月17日 …
-
-
関東の梅雨明け2015年はいつ?平年なら?予想しちゃいます!
2015年の関東甲信地方の梅雨入りは、気象庁の速報値で6月8日ごろでした。 さて …
-
-
2015年の台風9号はどうなる?10号は?11号は?【トリプル台風】
6月30日(火)に台風9号(チャンホン)が、7月2日(木)に台風10号(リンファ …
-
-
台風17号の2015最新情報!米軍予想は?日本に接近する?【9月2日】
9月1日15時に、ミッドウェー諸島近海でハリケーン(キロ:Kilo)が、最大風速 …
-
-
台風26号2015進路最新!米軍&ヨーロッパ予想は?【11月20日】
季節外れの台風26号(インファ:In-fa)は、今後どのような進路で進み、日本へ …
-
-
台風12号の最新!進路予想は?被害は?【2015年7月25日】
今日25日の昼過ぎにも、沖縄本島に最接近する見込みの台風12号(ハロラ)について …
-
-
【九州の梅雨入り2017年】時期はいつごろ?旅行するなら?
2017年も沖縄地方と奄美地方が5月13日ごろに梅雨入りしました。 となれば 次 …
-
-
台風24号2015進路最新!米軍ヨーロッパ予想は?危険?【10月18日】
非常に強い台風24号(コップ:Koppu)は、とても危険な台風として注目を集めて …
-
-
東北の梅雨入り2015年はいつ?平年なら?予想します!
2015年の東北地方(青森県/秋田県/岩手県/山形県/宮城県/福島県)は、まだ梅 …