結丸のがんじゅう豆知識

あなたの『?』を生活アドバイザー結丸が解決します!

*

神宮外苑花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと座席は?

      2015/03/25

神宮外苑花火大会は日刊スポーツ新聞社の主催により明治神宮外苑で開催され、隅田川花火大会や東京湾大華火祭と並び、東京三大花火大会のひとつに称されます。

花火の他に、豪華ゲストによるライブやイベントも開催され、会場は熱気に包まれます。

毎年恒例となった約10,000発の花火で東京の夜空を彩り、昨年の2014年より東京体育館敷地内、国立西テニスコートという2会場が新設され、さらにパワーアップしました。

ここでは、神宮外苑花火大会の開催日時や穴場スポット、座席についてご紹介します。

現時点では、神宮外苑花火大会の正式な情報が発表されておりません。
つきましては、掲載情報に変更の生じる場合がありますので、ご了承ください。

スポンサードリンク

神宮外苑花火大会2015年の開催日時は?

神宮外苑花火大会は毎年8月の第3土曜日に行われ、今年もその流れを継承するようなので、開催日時などは前回の情報をもとに下記と予想されます。

<<概要>>
名称 2015 神宮外苑花火大会
日時 2015年8月15日土曜日 
   打ち上げ時間:午後7時30分から8時30分
   予備日:翌8月16日日曜日
会場 明治神宮外苑(東京都新宿区など)
人出 約100万人

<<花火情報>>
打ち上げ数 約10,000発
花火の種類 -

<<アクセス>>
・JR中央線信濃町駅/千駄ケ谷駅/代々木駅から徒歩10分
・都営地下鉄国立競技場駅から徒歩10~15分
・東京メトロ外苑前駅/青山一丁目駅/表参道駅/北参道駅から徒歩10~15分
・都営大江戸線国立競技場駅から徒歩10~15分

<<注意事項>>

<<問い合わせ先>>
日刊スポーツ新聞社 広告事業局広告事業部
TEL:03-3547-0900 (10:00?18:00/土・日・祝除く)
Email:kikakubu@nikkansports.co.jp
※メール件名に【花火大会お問い合わせの件】と明記ください。

神宮外苑花火大会の穴場スポットはどこ?

ここでは、神宮外苑花火大会の穴場スポットをご紹介します。

<<明治公園>>
神宮球場と国立競技場に囲まれた広大な公園です。
打ち上げ場所からも近いので、間近で花火を観覧することができる穴場スポットです。
千駄ヶ谷駅から徒歩10分とアクセスも便利です。

<<新宿NSビルの展望台>>
無料で利用できる高層ビルの展望台としては会場から一番近いため、間近で花火を観覧することができる穴場スポットです。
展望台以外にも花火が観覧できるレストランがあるので、早めに予約をして当日は食事をしながらゆったりと観覧するのもおススメです。
新宿駅から徒歩10分とアクセスも便利です。

スポンサードリンク

<<日本青年館ホテル周辺>>
明治公園と明治神宮野球場の間に位置する無料穴場スポットです。
人気があるので当日は早めにベストスポットを確保しましょう!
千駄ヶ谷駅から徒歩10分とアクセスも便利です。

神宮外苑花火大会の座席は?

ここでは神宮外苑花火大会の各会場について、開場時間と座席の席種/料金をご紹介します。

※開場/開演時間と席種/料金は予定であり、変更になる場合があります。

各会場の座席チケットは6月中旬ころに発売される予定です。

<<神宮球場>>
【前夜祭】
開場時間:17:00開場/17:30開演
席種/料金:
自由(小/中学生):1,500円<1ドリンク(300cc)付>
自由(高校生以上):2,800円(当日は3,000円)<1ドリンク(300cc)付>
【本大会】
開場時間:16:00/17:30開演
席種/料金:
アリーナ席:6,500円
スタンド席:6,500円

<<秩父宮ラグビー場>>
開場時間:16:00/17:30開演
席種/料金:
アリーナ席:5,500円
スタンドSS席:5,500円

<<神宮軟式球場>>
開場時間:15:00/17:00開演
席種/料金:
指定席:5,000円
自由席:3,500円

<<神宮外苑絵画館前>>
開場時間:17:00
席種/料金:
みやび席(ペア席):50,000円<フード・ドリンク・テンピュールクッション付>
わびさび席(5人まで):40,000円<1ドリンク付>
上等席(5人まで):30,000円
※みやび席は2名、わびさび席、上等席は5名分のお席のお値段となります。

<<東京体育館敷地内>>
開場時間:17:00
席種/料金:
高みの見物バルコニーシート(4人まで):60,000円<フード・ドリンク(飲み放題)付>
ワイワイシート(ブロック指定):5,000円
屋外広場指定席:5,000円
屋外広場ガーデン席(6人まで):54,000円<フード・ドリンク付>
※高みの見物バルコニーシートは、ドリンク飲み放題
 (ビール・ワイン・氷結・ソフトドリンク)、アリスガーデンワンプレートディナー、
 お土産付となります。

<<国立西テニスコート>>
開場時間:17:45
席種/料金:
ワクワクドキドキシート(ブロック指定):5,500円
<フード(帽子)付タオルマフラー等付>

※チケットは4歳以上から必要です。
 尚、3歳以下のお子様は、保護者のひざ上であれば無料となります。

まとめ

神宮外苑花火大会は花火の他に、豪華ゲストによるライブやイベントが楽しめます。

穴場スポットから無料で観覧するのも良いですが、お気に入りのアーティストと花火の打ち上げ前から、ライブやパフォーマンスで盛り上がるのも楽しみ方の一つです。

今年はどんな豪華ゲストが出演するか今から楽しみですね!

スポンサードリンク

 - 夏のイベント, 花火大会 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

神明の花火大会2015年の時間と場所は?チケットは?ホテルなら?

神明の花火大会の正式名称は、町制施行10周年記念市川三郷町ふるさと夏まつり「第2 …

世田谷区たまがわ花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?

世田谷区たまがわ花火大会は同時刻に多摩川を挟んで、川崎市制記念多摩川花火大会と同 …

長岡花火のフェニックスは昨年が最後?観覧席は?打ち上げ時間は?

日本三大花火の一つでもある長岡まつり大花火大会で一番の見どころは、何といっても超 …

山形の花火大会2015年の場所と日程は?チケットは?ホテルなら?

山形の花火大会では最大規模となる山形大花火大会は、山形市の須川河畔で開催されます …

片貝花火大会2015年の時間は?桟敷席は?宿泊するなら?

片貝花火大会の正式名称は、浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)で、新潟県小 …

萩の花火大会2015年の場所は?チケットは?ホテルなら?

萩の花火大会の正式名称は、萩夏まつり「萩・日本海大花火大会」で、日本海を望む美し …

青森花火大会2015年の日程は?駐車場はどこ?観覧席チケットはお得?

青森ねぶた祭の最終日に開催される青森花火大会では、ねぶた祭で賞を獲得したねぶたが …

刈谷の花火2015年は?スポットは?ホテルなら?【わんさか祭り】

刈谷の花火の正式名称は、刈谷わんさか祭り花火大会で、愛知県刈谷市で開催される「刈 …

東京湾大華火祭2015年の開催日時は?今年で終了?穴場スポットは?

東京湾大華火祭は隅田川花火大会や神宮外苑花火大会と並ぶ東京の代表的な花火大会のひ …

盛岡花火2015年の情報は?チケットは?ホテルなら?

盛岡花火の正式名称は、盛岡花火の祭典で、オープニングスターマインの後、第一部から …