結丸のがんじゅう豆知識

あなたの『?』を生活アドバイザー結丸が解決します!

*

バーベキューで準備するものは?食材は?量はどれくらい?

      2015/03/25

仕事の帰りに同僚と居酒屋で飲み会をするのも良いですが、
晴れた休日の昼下がりにバーベキューするのも、また違った楽しさがあります。

しかし、いつもは他人任せだったバーベキューも、
いざ自分が準備するとなると分からないことだらけで何が必要なのか悩みます。

・バーベキューで準備するものは?
・バーベキューで準備する食材は?
・バーベキューで準備する食材の量は?

ここではバーベキューで準備するものとして必需品やあると便利なアイテム、
定番の食材や量の目安をご紹介します。

スポンサードリンク

バーベキューで準備するものは?

まずはバーベキューで準備する必需品をご紹介します
キャンプ場やバーベキュー専用施設を利用する場合、テーブル/椅子
バーベキューコンロ(鉄板/鉄網)等は不要になることもあります。

<<必需品>>
・テーブル/椅子
・バーベキューコンロ(鉄板/鉄網)
・木炭(炭)
・木炭ばさみ
・ライター(マッチ)
・クーラーボックス/保冷剤
・包丁/まな板
・ザル/ボール
・トング/菜箸
・紙皿/紙コップ/割り箸
・ゴミ袋
・食用油
・軍手

あると便利なアイテムをご紹介します。
意外と難しい炭の火おこしもガスバーナーや着火剤があると簡単です。

アルミホイルは包んでホイル焼きにしたり、即席のまな板としても重宝します。

<<便利アイテム>>
・新聞紙
・ガスバーナー(着火剤)
・うちわ
・水タンク
・アルミホイル
・串/コテ
・ランタン
・日焼け止め
・虫よけスプレー

バーベキューで準備する食材は?

ここではバーベキューで準備する食材を肉類、野菜類、魚介類、その他、調味料に分けてご紹介します。
※飲み物は省略しますが、アルコール類とソフトドリンクをお好みで用意してください。

スポンサードリンク

<<肉類>>
・牛肉(サーロイン/ロース/カルビ/ホルモン系)
・豚肉(ロース/トントロ/スペアリブ)
・鶏肉(モモ/串に刺して焼き鳥や丸焼き)
・加工肉(ウインナー/ソーセージ/ベーコン/ハンバーグ)

<<野菜類>>
・ニンジン
・タマネギ
・ナス
・カボチャ
・とうもろこし
・アスパラ
・ピーマン
・ニンニク
・しし唐
・長ネギ
・キノコ類(しいたけ/エノキ/マイタケ/エリンギ)
・いも類(じゃがいも/さつまいも/里芋)

<<魚介類>>
・魚(鮭/ニジマス/サンマ/ホッケ)
・貝類(ホタテ/カキ/サザエ/アサリ/ハマグリ)
・エビ
・イカ

<<その他>>
・フルーツ
・焼きそば
・お好み焼き
・焼きおにぎり
・厚揚げ

<<調味料>>
・塩/コショウ
・焼肉のタレ
・醤油
・ソース/ケチャップ
・ポン酢
・柚子コショウ

バーベキューで準備する食材の量は?

バーベキューといえばやっぱりお肉は欠かせませんよね。

お肉をメインとした場合に必要なお肉の量は、男性が300gで女性が200g
子供がいる場合は中学生なら男性と同じ、小学生なら女性と同じで計算しましょう。

この量を基本として、あとは野菜やウインナーなどの他の食材を準備すれば
ちょうどいい感じになります。

予算が少ないときは、焼きそばや鶏肉、加工肉の割合を増やせばOKです。

まとめ

楽しいはずのバーベキューも準備不足では台無しになってしまいます。

必需品や便利アイテムの準備はもちろん、食材の量もしっかり計算して
気の合う仲間と楽しく盛り上がりましょう!

スポンサードリンク

 - バーベキュー, 夏のイベント ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

天神祭奉納花火2015年の開催日時は?穴場スポットは?有料席は?

天神祭奉納花火は、日本三大祭りの一つにも数えられる大阪の天神祭で、本宮の日に神様 …

初盆とは?香典の相場は?表書きは?【新盆】

毎年お盆になると実家に帰省するという人も多いと思いますが、お盆の時期や風習などは …

青森ねぶた祭でハネトに参加するには?正式な衣装と掛け声は?

青森ねぶた祭ではハネト(跳人)と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー ラッセラー」と …

真駒内花火大会2015年の時間と会場は?チケットは?ホテルなら?

真駒内花火大会の正式名称は、家庭教師のアルファPresents北海道真駒内花火大 …

板橋花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?

板橋花火大会(いたばし花火大会)は荒川河川敷を舞台に板橋区側と戸田市側の両岸で、 …

花火大会ランキング2014年版 人出と打ち上げ数が多いのは?

夏の風物詩といえば花火大会を思い浮かべる人も多いと思います。 そんな花火大会も日 …

葛飾納涼花火大会2015年の開催日時は?穴場スポットと有料席は?

葛飾納涼花火大会は江戸川河川敷の葛飾区柴又野球場で開催される花火大会です。 こち …

熱海の花火が見える場所のおすすめは?宿は?レストランは?

熱海海上花火大会は、すり鉢状に3面の山に囲まれた熱海湾を舞台に1年を通して開催さ …

お盆玉とは?どの地域でいつから?相場はどれくらい?【夏の新習慣】

お盆玉(おぼんだま)が夏の新習慣として、ここ数年話題になっています。 この、『お …

東京湾大華火祭2015年の開催日時は?今年で終了?穴場スポットは?

東京湾大華火祭は隅田川花火大会や神宮外苑花火大会と並ぶ東京の代表的な花火大会のひ …