結丸のがんじゅう豆知識

あなたの『?』を生活アドバイザー結丸が解決します!

*

台風21号2015最新情報!米軍予報は?日本への影響は?【9月20日】

      2015/09/22

台風21号のたまごである熱帯低気圧が発生しています。

今後は台風21号となり日本に接近する可能性はあるのでしょうか?

ここでは、「JTWC」米軍(アメリカ海軍)情報や気象庁のデータを基に、台風21号のたまごである熱帯低気圧の最新情報をお伝えします。

スポンサードリンク

台風21号2015最新情報!

気象庁の最新情報では確認できませんが、「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの10日間予報では、台風21号のたまごである熱帯低気圧を確認することができます。

台風21号

勢力はそれほど強くならない見込みですが、非常に大型の台風となる可能性もあります。

今のところ、09月27日から09月28日にかけて日本列島に接近する恐れもあり、今後の動きに注意が必要です。

台風21号米軍予報は?

「JTWC」米軍予報の熱帯低気圧情報を見ると、『MEDIUM』レベルの熱帯低気圧が発生しています。

今後は台風21号になる恐れがあるため、Tropical Depression 05C (Five) Warning #03 として、警告しています。

台風21号

台風21号日本への影響は?

「JTWC」米軍予報の熱帯低気圧情報によると、現在は『MEDIUM』レベルの熱帯低気圧であるため、「監視対象であり、今後24時間以内に発達する可能性も高まってはいるが、発達するにはおそらく24時間以上かかりそうなもの」としての位置付けです。

スポンサードリンク

台風21号

これが『MEDIUM』から『HIGH』になると、24時間以内に発達する可能性が非常に高くなります。

「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの10日間予報では、09月27日から09月28日にかけて最接近する進路予想であるため、予想通りなら日本への影響もあり得ます。

今後1週間は、台風21号のたまごである熱帯低気圧の動きに注意してください。

まとめ

「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの10日間予報では、台風21号のたまごである熱帯低気圧を確認することができます。

「JTWC」米軍予報の熱帯低気圧情報によると、現在は『MEDIUM』レベルの熱帯低気圧であるため、今後1週間は、台風21号のたまごである熱帯低気圧の動きに注意してください。

台風21号(たまご)【2015年9月22日現在の最新情報】については、こちらをご覧ください。
台風21号2015進路最新のヨーロッパは?米軍は?気象庁は?【9月22日】

「ECMWF」ヨーロッパ中期予報センターの使い方については、こちらもご覧ください。
ヨーロッパ中期予報センターの使い方!台風情報の見方は?日本時間では?

台風の米軍予報や名前については、こちらもご覧ください。
台風情報2015年はどうなる?米軍予報とは?名前はどう決める?

【出典】
気象庁ホームページ(http://www.jma.go.jp/jp/typh/)より
「台風情報」

米軍合同台風警報センター (Joint Typhoon Warning Center)
(http://www.usno.navy.mil/JTWC/)

デジタル台風(http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/)

スポンサードリンク

 - 気象

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

台風11号の7月14日の最新情報!進路は?西日本に上陸して縦断?

7月13日には台風12号(ハロラ)も発生しましたが、まずは日本に接近しつつある台 …

台風13号2015年の最新情報!米軍では?進路は?【8月2日】

米軍(アメリカ海軍)および気象庁のデータに基づいて、台風13号(ソウデロア)の2 …

【近畿の梅雨入り2017年】平年なら?旅行するなら?

この記事では、気象庁の統計データを基にして、近畿地方の梅雨入り時期や梅雨の旅行に …

台風の日にコロッケはなぜ?風速の定義は?記録はどれくらい?

台風第6号(ノウル)は勢力を弱め5月12日の昼過ぎには本州に最接近し、13日の未 …

【北陸の梅雨入り2017年】平年なら?旅行するなら?

この記事では、気象庁の統計データを基にして、北陸地方の梅雨入り時期や梅雨の旅行に …

台風15号2015最新情報!進路は?沖縄に接近?【8月15日】

2015年8月15日の午前3時ごろ、マリアナ諸島とウェーク島近海で台風15号と台 …

台風22号2015進路の最新!米軍予報は?日本への影響は?【たまご】

西経160度付近で、台風22号のたまごである熱帯低気圧が発生しています。 この熱 …

沖縄の梅雨入り時期はいつごろ?旅行は楽しめる?

沖縄の早いところでは3月中に海開きがあり、梅雨入り前だというのに、4月には連日2 …

台風15号最新情報!進路の米軍予想は?沖縄を縦断?【2015年8月22日】

非常に強い台風15号(コーニー)は、ゆっくりとした速度で石垣島などの先島諸島や沖 …

近畿の梅雨明けはいつ?平年なら?予想します!【関西】

2015年の近畿地方(京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県)の梅雨入 …